第54回 宝塚舞踊会 | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



『 第五十四回 宝塚舞踊会 』の様子を


今日のスカステ ニュースで観ました









『 三人形(みつにんぎょう)  』常磐津


りょうちゃんの若衆















桜が満開の吉原 中之町の場面




奴(光月)、若衆(珠城)、傾城(白雪)








同じ演目を最近の歌舞伎では 若衆を中村 錦之助さんがされていて





錦之助さんは 二枚目で品のある方という印象を


秀山祭の舞台で観たときに思いました。


息子の中村 隼人さんと親子共に


舞台姿が品良く素敵で一番印象に残って


歌舞伎界のサラブレッドという感じだったのを覚えています










そのような方がされた役を


りょうちゃんに舞踊会であててくれるとは嬉しい限り!




『三人形』は来年一月の歌舞伎座でも上演予定もあります











京鹿子娘道成寺



歌舞伎の舞台(玉三郎さん)で一度は観てみたい演目の一つ


来年のシネマ歌舞伎で上演される予定なので


観ようと思っている演目ですむらさき音符






あぁ…やっぱり 舞踊会行ってみたかったな~えーん