舞音/GOLDEN JAZZ④ | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。




新年が明けて早いものでもう10日



ダンナは3日には名古屋へ戻り



息子の学校もようやく週末に新学期が始まって



私も仕事に観劇や入り出など忙しくて



気持ちもそわそわと書きたいこともまとまらず



ブログも少しお休みしてしまいました






この連休中には組総見があり



これまで総見は参加した事がなかったけど



今回は昼の公演ということだったので



Mさんと共に初めて



会で1ブロック連席で観劇してきました



ショーでは何度もりょうちゃんが



会の席がある上を見上げてくれるから



その度にみんなでお手手ふりふり♪



ヽ(o'∀'o)ノ"(o'∀'o)ノ"





組総見なので2階は全体的に盛り上がり



普通の観劇と少し違う雰囲気でやっぱり楽しいですね♪





総見の前にはもちろん入りもして



開演を会の方々とお茶しながら待ち色々と情報交換





その中には那智わたるさんを観ていたという方もいたり



世代や前贔屓もそれぞれなのに



今は揃ってりょうちゃんにメロメロな一行(笑)








4日は人人人で正面から撮れず…

先日は少し落ち着いていたので

正面から撮ってみました♪







総見のあとはMさんとMUJIで遅いランチをして



特に決めていなかったけど



出待ちもして行こうという事になり



15時30分公演の終演をキャトルや



普段はあまり見ないシャンテのセールをうろうろと覗いて歩き



店をかえてのデザートタイムなどをして



終演後の集合時間まで過ごし出待ちガードへ







出が終わる頃には



入りから12時間の日比谷滞在になるけど



やっぱり出待ちもして良かったです!





この日はサングラスなしで出て来られ



綺麗可愛いりょうちゃんに会えて



寒い中を待っていたのも報われます♪







これから更に寒くなると思うけど



この瞬間のために行ってしまう♡






あっ 今日は出は行けなかったけど



入りには行ってきましたよ♪






今日が入り待ち初めてという会員さんと



帰り道 有楽町駅まで話しながら歩き



私はスタバへ寄って行くと言ったら



その方はこのあと国際フォーラムへ行く用事があり



(正解! 星組さん(笑))



それまで時間があるとのことだったので



一緒にお茶する事になって



以前の贔屓の事とかを話していくうちに



あさちゃんの同期の親御さんと知り合いだったり



(あさちゃん含む同期3大男役の中のおひとり)





それから


現役月組生のお母さんとご近所友達だとかで



お友達なのか知り合い程度なのかは詳しく分かりませんが



りょうちゃんの会に入ってるって



そのお母さんにも言ってあるらしいのだけど



えーーっ大丈夫なんですか???(゚ロ゚ノ)ノ



ってぶっ飛ぶようなお方のお母さんですよ(笑)






まあ そんな方も含め



今回から人数も増員中のりょうちゃん会ですd(^-')







まだまだ1ヶ月以上あるし



体調気をつけてできるだけ参加しないとね…