伸び続けてます | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



ダンナと息子

平日は顔を合わす時間が

極めて少ない


私がダンナの夕食を

作らない事でもわかる様に

午前様はしょっちゅうだし…

朝は朝でダンナが起きる前に

息子は登校してしまうから

何日ぶり?っていうのは

珍しくないのです



土曜の朝

私とダンナが起きていて

後から起きた息子と

廊下ですれ違いざまに

ダンナが

「なんか…

また大きくなった??

スゴい…

大きくなってない?」と

ものすごい目を細めて

まじまじと眺めてる


息子の成長に対する喜びと

もう秒読みで

自分の身長を越される的な

困惑が入り雑じった表情で


ここ数ヵ月で

私も越されてから

特に最近は

大きくなってるね~と

よく話たりしてるけど

あんな表情で息子を見る

ダンナを見たのは初めてだ

(*゜▽゜ノノ゛☆



なんかブログに書きたい程

面白いい顔してたのよ…



確かに…

数日ぶりに会うダンナが

驚くのも無理はないのだ

毎日見ている私でさえ

朝 起きてきた息子を見て

大きくなったのが

わかるくらいに

息子は只今

スゴい勢いで

身長を伸ばしています


が…

わが家はダンナも私も

決して身長は高くない



唯一 似たとすれば

私の母方の祖父から

弟経由で息子にってとこか



だから私も

小学生くらいまで

大きな子供だった



私は小6の時

ピタッと157㌢で

止まりまして

今では普通というか

小さい方かな…

態度デカイから

大きく見える事も

あるみたいだけど

( ´艸`)



だから息子も

早めに伸びて

ピタッと止まる可能あり

( ・(ェ)・)あせる



結果、極々普通の

背の高さになるわけです



あと10数センチは

ほしいところだわ

目標身長178センチ!





Android携帯からの投稿