息子の学校で
7月にあるバザーに向け
昨日から一斉に
準備が始まった
昨日も今日も
朝から学校へ…
バザーは学校行事というか
父母たちが協力し合い
色んなものを持ち寄ったり
調達して品物を充実させて
売り上げを学校に寄付
父母一番の大仕事です
父母っていうか…
母のね!
それも今年が最後
6回目というだけあって
みんなの手際もよくて
昨日と今日で
かなり捗りましたが
当日終了までは
なんか落ち着かないのだ
朝から午後まで手伝い
なんだかんだ
言いたいこと言って
おしゃべりしたりして
楽しいのだが
出かけるまでが憂鬱…

学校ママとのランチは
久しぶり~
母庵にて
メインは
豚とキャベツの炒めもの
お魚が美味しいお店だけど
肉にしましたぶ~

食べたら学校へ戻り
またひと仕事
中学はバザーのない学校を
母は希望しま~す!

