こんにちは

senaguroですニコニコ

たくさんのブログの中から

お立ち寄り下さいまして

ありがとうございます✨


6/18 小3妹ちゃんにっこり 学習状況

通塾日でした✨ちょっと大変


理科 予習少し

国語 漢字、敬語の復習

帰ってきてから

社会の宿題 ようやく終わった魂が抜ける

明日のプール前に社会の予習

算数の予習  

やはりしんどい

復習型のほうが我が家には向いていたか?


🐈    🐈    🐈   🐈


家庭菜園を久しぶりに復活し

ミニトマトがいくつか色づいてましたが

昨日の雨で全て身割れしてました

ショックガーン


ゴーヤも少しずつ蔓をのばしています

が、まだまだグリーンカーテンには程遠いですね



今朝の出来事


にっこり『あさがおは蔓が左回りって習ったでしょ?

   ゴーヤもそうなのかな?』

にっこり『見てきたら?』

ほんわか( 1本の蔓だけを見て)

 『右だった』

にっこり『へー、右なんだ。あさがおと逆だね。

  ちなみに全ての蔓が右?』

驚き『あっ❗️どうだろう❓』

よだれ『一緒に見てみよう』




驚き『途中で向きが変わった?』
凝視(調べる)
   『ゴーヤは途中で向きが変わったりするって。
     反芻(はんすう)点っていうんだって!』
ニコニコ『あさがおとちがって決まってないんだねー。
  でもなんであさがおは決まってるんだろう?』

ググってみて…
ニコニコ『あさがおはつるの成長スピードが右の方が
   早いんだって❗️だから左に曲がるんだって』
にっこり『あ、でも他のサイトでは
  つるを構成する細胞の並び方が左向きに
  なるようにタンパク質が合成されるって
  書いてある。これがスピードの違いかなぁ』

にっこり( 自分で調べた時に、1つではなく他の意見も
  見るようになったのは成長だなぁ)



ニコニコ『こっちは雌花だね!みてみて下が膨らんでる。

  子房だね〜♪ゴーヤはおしべとめしべが

  別々の花だから単性花だね〜』

よだれ『おっ!やるねぇ!では完全花?不完全花?』

にっこり『そりゃあ単性花=不完全花だよ』

にっこり『おー。すごーい!

      ちゃんと分類できているね。』




にっこり『いんげんとえんどうって花が似てるね』

にっこり『おなじマメ科だからかな?

  変わった形してるよね』

ニコニコ『これはね上の花びらはここに花があるよって

  虫を呼ぶ役目なんだって。

       虫が蜜を吸う時は下の2枚の花びらに

  捕まって、頭を鼻の奥に入れるんだよ。

  その時に虫の重みでかくれていたおしべや

  めしべが出てきて虫について受粉するの』

ニコニコ『へー!考えられているんだね!』

ニコニコ『なにかの本に書いてあった‼️』


🐈   🐈   🐈   🐈


たまごからアゲハを育てていた妹ちゃん

1代目はスキマから脱走して居なくなり💦💦

今は黒い幼虫だったときにゲットした

2代目を育てています


よだれ『おもちもち〜♪

   モッチリしてるからこの名前にしたの』

せっせとフンを取り、餌をあげ

学校にも毎日連れて行き可愛がっています




目がハート『黒かったおもちもちが緑色になった〜♪』


虫が苦手な子でしたが

飼育しだしてから大丈夫になってきたようです✨

凝視『お水はあげなくて良いの?』

不満『あげると溺れちゃうからね、葉っぱの水分で

  良いんだよ』


塾や学校の教科で1番好きなのは理科だそう

にっこり『ものごとには理由があるんだよ。それを

  教えてくれるから面白いんだ〜』


どうか難しい単元に入っても

その心を持ち続けてくれてますように✨