⑦不登校真っ最中でも私の捉え方次第 | 発達障害、不登校に隠れているパートナーシップクライシス

発達障害、不登校に隠れているパートナーシップクライシス

子どもが不登校、発達障害と診断された時に感じた私の想い。パートナーにはただそこに寄り添って欲しかった。誰にも言えず少しずつお肚に溜め込み波風立てず我慢しているといつしか離婚の引き金に。女性が自分自身の存在価値を見出し輝ける生き方をお伝えします。

🌟コミュニティの名前🌟


2人の子どもの不登校をきっかけに、

自分自身が どんな自分像 

      ‥私はこういう人だから。

 

 

とか、

事象に対して 

      ‥こうあるべきという

マインドセットをしているか?

 

 

沢山の他力をお借りしながら、

見つめてこれましたニコニコ

 

内側の本当の自分を守るために

身につけてきた鎧のような 

思い込みや事実を解釈する時のベースとなるもの。

 

 

 

それらを 薄皮をはがすような感じで、

少しずつ 内側の

破壊と再生を繰り返して

 

 

 

感情を感じることが

いかに大切で、

 

 

 

それをどう取り扱うかも

事象に振り回されない安心感

 

 

 

内側から溢れさせられるように

お稽古を続けています照れ

 

 

 

他人は変えられませんが、

自分の捉え方が変わる事で

人生が変えられる

 

 

そんな経験を重ねながら、

子どもたち、お母さん達に

 

 

 

より しあわせになるための

 

 

在り方や やり方 について

 

 

 

日常の出来事から

お伝えしたいと思っています。

 

 

 

 

キャリア30年の現役ナース

 

 

 

アロマセラピーや

フラワーエッセンス

エジプト香油が


大好きラブ





それらを

これからの予防的で健康な生き方に✨

活用できる可能性も感じていますウインク

 

鈴木せなニコニコです。




 TODAY'S
 
 コミュニティの名前

先日 カラーセラピーを受けましたが、色って 

無意識を表現できたり

シンボリックだったり




とても興味深いなぁと

感じていますニコニコ





今 丁度 

パリオリンピックの真っ最中ですが、五輪のシンボルは




それぞれの色は 

5つの大陸をあらわしているとも言われ、世界の団結を意味している。






また、

多様性の表現として

使用されるのは レインボー🌈






それぞれの色が独立して並び

どれもが美しい。

マイノリティもマジョリティもない世界観を表現している。







コミュニティの名前でもある

【オパール】




色々な色が混ざり合い

新しい色が生まれる世界観を

表現しています。




そのオパールという名前をつけた

私が副代表をさせて頂いている

【Opal Bridge】という 

コミュニティ。





その名前がついた経緯も 

振り返ると

とても興味深いのです。




きっかけは

コミュニティの中の

岐阜のメンバーが

ある映画の上映会を企画したい。

そのための会場を

さいたま市で探して予約しよう。という流れの中でした。




タイミングの合った私が 

浦和のPARCO内の市民活動サポートセンターのレンタルスペースを借りるための申し込みをする手続きに行きました。





地元ではあっても 

初めてのこと。

どんな場所で 

どんな手続きが必要なのか? 

ほとんど分からないままに聞きに行きました。





すると、スペースを借りるために団体登録をする必要がある。




そのために 

団体名が必要なこと。




そして

目的や規模、会費の有無、レンタル品など 事前に検討して用意が必要なものがあると分かりました。





その時、代表のコンサルセラピスト、ことだま師でもある

長島由利子さんに連絡して、

その旨を伝えたところ





少し時間をおいて 

Opal Bridgeという

団体名をつけて下さいました。






日本人がDNAに持っている

【調和】のエネルギー🌟





違う色(ひと)が とけ合って

混ざり、予想していなかった

美しい色(共振する世界)が

生まれる。





そんな世界観をもち

橋をかけていこう✨という

理念を掲げてのスタートでした。







オリンピック✨を観ていても

4年に一度のそのタイミングで

自分の能力を100% 発揮するのは

本当に難しいだろうなぁと、

改めてトップアスリートの素晴らしさを感じますが






どんな結果も経験として

素晴らしい✨

とは思いながらも、





各競技の相手選手や審判との

様々な状況で

悔しい想いもするだろうなぁ

と感じました。







わたしも日常において

悔しい、辛い、

こんなのは 2度と嫌だ‼️

感じる出来事は

少なくありません泣き笑い





そんな時、

そのまま 嫌だなぁ悲しい

という 感情のままいるのか、





わたしは 

今 何を感じているのか?




じゃあ  本当は

どうしたいと感じているのか?






そのコントラストから

自分の感情をちゃんと感じて

本当の望みをみつけるチャンス

にしていくのか。






でも これって 結構

わたしには難しかった笑い泣き







例えば

Aという望みが合ったはずなのに

叶わなかった時




だって そうは言っても‥。

とか




わたしは頑張った。

でも 〜のせいで 叶わなかったんだ。




と、

どんな現実も自分が創ったものだと ちゃんと体感していないと





やっぱり 

人や状況のせいに

してしまいがち。





でも、それって やっぱり

他人に自分の人生の操縦席を明け渡していることになるガーン






私のしあわせ 他人次第なのか?




私のしあわせ 私次第なのかラブ






私は意図して 

後者を選ぶウインクお稽古中💕です。







自分の天命も全うする飛び出すハート

家族も

それぞれの天命を全うする愛






そのことを

リミッター✨を外して

望み、祈ろうと想います照れ






どれだけ悔しくても、

審判や相手のせいだ‼️という

コメントがない 

オリンピックの代表選手の皆さまは 本当に清々しい泣き笑い愛飛び出すハート




そのためにも




自分のご機嫌は自分でとる💕

その時間とゆとりを自分で創る



そして

ちゃんと自分を満たしてあげる。



仲間と大笑い🤣して

ネガティブな波動は祓う。



本当はどうしたいのか?

ちゃんと感じて

いつでも選び直せて

アクションできる自分で在るウインク




そんなことがとっても大切🌟

だと感じています。




少しずつ 

でも確実に変化します照れ






小さな積み重ねでも

日常の中に 

小さな幸せをずっと感じられたら




ず〜っと 自分の内側は

安心 して  ゆるむ照れ

のだと思います。




そんな

ほっとする心地良い感じを

いつでも味わっていたいし、



世の中のお母さん達

頑張る女性たちにも

ぜひ 味わって欲しいウインク





今日も最後まで読んで頂き、

本当にありがとうございましたおねがい