不登校 朝の子ども部屋 | 発達障害、不登校に隠れているパートナーシップクライシス

発達障害、不登校に隠れているパートナーシップクライシス

子どもが不登校、発達障害と診断された時に感じた私の想い。パートナーにはただそこに寄り添って欲しかった。誰にも言えず少しずつお肚に溜め込み波風立てず我慢しているといつしか離婚の引き金に。女性が自分自身の存在価値を見出し輝ける生き方をお伝えします。

朝の子ども部屋

2人の子どもが不登校になりガーン


沢山 どうすれば学校に行けるか?の本を読み、

発達障害、脳科学、心理学‥。



学校との連携をはじめ、公的相談室、

フリースクール、通信教育‥。



思春期精神科、薬物療法、入院治療‥。



多くの時間とお金とエネルギーをかけて、

こうすれば

子供が学校に

行けるようになる‼️



ということを

全てやり尽くした




でも 結局   

人をどうにかすることは出来ない





変われるのは自分だけ




だと たくさんの他力と ご縁をお借りして

気がつきました泣き笑い





キャリア32年の現役看護師

鈴木せなですニコニコ




 TODAY'S
 
朝の子ども部屋



以前は 

朝の学校に出席の連絡を入れなくては行けない‼️という

ルールがあり、




朝 子どもの部屋に

『今日はどうする?』と

聞きに行くのが




本当に苦しく

感じていた時がありました悲しい






『行けない』という返事を

するだろうなぁ‥という

あきらめ悲しさ




そして、

子どもに対する

怒り 漠然とした将来への不安 



毎日 こんなことを感じさせる

学校にも 怒りが💢湧いて

いました。




そんな時を経て

最近は




朝の子ども達の送り出しや

お弁当🍱🍙作りが無く



旦那さんを見送った後は

7:00過ぎから 出勤まで

私の時間⏳✨



だったので

ゆっくり朝風呂照れ

入ったり、



コーヒー☕︎を飲んだり、

モーニング🍞に行ってみたり‥。




そんな

学校に行かせなきゃ‼️

という想いを





ある時

行かせなきゃ‼️

私が思うのは どうして?



と、

自分へ

ベクトルを向けて

質問してみました。





すると、

どうして学校に行けないの?

と、



子どもに向けて

質問していても

分からなかった答えが

見えてきましたおねがい






私が

ちゃんと子どもを育てていないと思われたくない。



私が

安心して仕事に行きたい。



私が

子どもの将来の心配をずっとするのが辛い。



私が

‥。



沢山 自分の都合

こうあらねばいけないからね‼️







という

〜あるべきプンプン

という想いを持っていた事に

気がつきました。




目の前の

子どもが学校に行かない




という

状況に変化はありませんが、





気にかかることは

そりゃあ

大切な子どものことだから

気には なる。




だけど、

自律神経失調症の症状が出て

泣いて 死にたい❗️

こんな私が嫌い❗️




と 子どもに言わせてまで

学校に行かせる必要があるのか?




本当に 根本に立ち返って

考えてしまいました。




子どもの教育

という

大きなテーマについての

捉え方は もっと深く考える必要もありますが、





どんな事にも

その出来事には

色々な捉え方 見方




が あるということは

実感しています。



何はともあれ、

それまで ずっと緊張して

頑張り続けていた私に




朝風呂指差し飛び出すハートという 

至福の時間をくれたことには

感謝です。





今日も最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございましたおねがい