2021年2月22日(月)より、
「RIOBOT 変形合体 SRX」ならびに、

「RIOBOT 変形合体 R-1」

「RIOBOT 変形合体 R-2パワード」

「RIOBOT 変形合体 R-3パワード」の各商品が予約受付中です!

 

ここからは【後編】になります。

【前編】はコチラ

 

 

【R-3パワード編①】 合体専用形態

股関節部分、プラススーツから変形する脚部、共に組み換え変形

足首カバーのブレード部分や、

バーニア状態からSRXの足への展開は可動で再現しています。

 

「R-3」のハンドパーツは大小がなく1種類のみ。

サイズの関係で前腕部に収納できないため、

変形後は、SRXの脚部内部に収納します。

 

<余剰パーツ>

なし

 

 

【R-3パワード編②】

R-3時、SRX時でのプロポーションの両立

股関節部分のみをピックアップしてみました。

 

宣材写真をご覧になって、

変形前のR-3に比べ、太ももが若干大きくなっていることに

気づかれた方も多いのではないでしょうか。

これは、SRX時のプロポーション再現を重視して

SRX時専用の太ももカバーを合体時に取り付けているためです。

 

 

それでは、このカバーパーツをどこから持ってきているかというと……

「R-3パワード」のプラスパーツの後部。

R-3の脚部を収納するスペースのほぼ真下に取り付けられており、

R-3パワード時には、ほぼ見えなくなります。

 

 

さらに、太ももカバーは

脚部との合体ジョイントも兼ねていますので、

これがあって初めて合体が成り立ちます。

 

 

【R-3パワード編③】股関節部のパーツ構成

さらにプラスパーツには、

SRX時に股関節部を形成する専用パーツが、

左右の両翼部の中心に取り付けられています。

こちらもR-3パワード時には、ほぼ見えなくなります。

 

 

股関節部分を真横から見て、画像上で色を付けてみました。

緑色の部分が先程お見せした「R-3パワード」の「プラスパーツ」

黄色い部分が「R-3」です。

 

手順を簡潔に書くと、

 

①「R-3」の胸部パーツと背中側パーツ、脚部、腕部をそれぞれ分離。

②分離した各パーツを「プラスパーツ」に取り付け

 

というような組み換えになります。

 

「R-3」が単独で股関節を形成するというゲーム上の設定を、

実際にやってしまうと設計や強度の確保が非常に難しくなるため、

「本体とプラスパーツの組み合わせ」にすることで、

この要素をクリアしています。

 

 

ちなみに、R-3の頭部はこの通り、殆ど目立たない場所に収納されます。

 

 

さらに、R-3パワードのプラスパーツには、

SRX時専用のダイキャスト製サポートパーツが、2つ組み込まれています。

脚部の変形には使用しないため、胸部で使用します。

 

こちらに関しては、【R-2パワード編】で説明。

 

 

【R-2パワード編①】 合体専用形態

他の2機に比べて、この時点でかなりアレンジされているのがわかると思います。

ハイゾルランチャー(プラスパーツ)は分離し、組み換えてSRXの腕部に。

上半身と下半身は、画像のように分離。

胸部を形成する下半身(画像中央上側)は、

ここからさらに2つに分かれ、

左右から「R-1」を挟み込むようにドッキングします。

 

ハンドパーツ(小)が取り付けられている場合、

着脱なしで本体に収納可能。(余剰パーツになりません)
見栄え重視のハンドパーツ(大)は、

前腕部に収納できないため、その場合は余剰パーツとなります。

 

<余剰パーツ>

ハンドパーツ(大)

 

 

合体の際、「R-2」の頭部は取り外さずにSRX本体の方に残ります。

背中から見るとこのように本体に溶け込んでいます。

 

 

【R-2パワード編②】 胸部の構造とサポートパーツ

「R-2」の下半身が2つに分かれ、

左右から「R-1」を挟み込むようにドッキングします。

この際に、「R-1」を囲うように、

胸と首の後ろの2箇所に、先程のサポートパーツを取り付けます。

(※写真は、説明できるように胸部を展開した状態にしています)

 

これら2つのサポートパーツは、

【R-3パワード編】で書いた通り、ダイキャスト製になります

 

さらに、「R-2」の太ももにあるイエローの装飾パーツは合体時に分離。

「R-1」の脇腹に取り付け、

「R-2」とのドッキングを支えるサポートパーツになります。

 

「R-1」のサポートパーツでは、背中側をホールドし、

「R-2」は脇腹(左右)

「R-3」のダイキャストパーツは、胸部首の後ろ、

というように、それぞれに付属する5つのサポートパーツで、

合体時の安定感を保っています。

 

 

【R-2パワード編③】

 ハイフィンガーランチャーへの組み換え

「SRX」の肩は、

プラススーツのショルダーアーマーをハイゾルランチャーにドッキング。

ハイフィンガーランチャーへの変形は、

画像のように、砲塔部分と手首の台座部分を上下一回転させて

取り付け直すことで再現しています。

 

 

前腕と手首のカバーをすべて取り付けるとこのようになります。

前腕カバーと台座部分を下側へポジションを変えて取り付け直し、

手首カバーは、元々取り付けられていたものを組み換えています。

 

 

【ブラックライトに反応する部分について】

ここまで長くなりましたが、

最後にブラックライトに反応する部分をクローズアップします。

 

<R-1、R-2、R-3の頭部>

 

 

<R-1の拳パーツ(大)>

 

 

<SRXの頭部(ヘッドギア)>

 

 

<ザインナックル>

 

 

<Z・O・ソード>

ブラックライトですが、商品には付属いたしませんので、

別途お買い求めください。

小型で安価なハンディタイプのUVライトがオススメです。

 

 

というわけで、前後編と長くなりましたが、

「RIOBOT 変形合体 SRX」の解説でした!

変形、合体させても、チームで並べても楽しめてプレイバリュー豊富!

スーパーロボット大戦シリーズ30周年を記念する

アニバーサリーアイテムをどうかお見逃しなく!

 

 

各商品の受注受付期間は

2021年2月22日(月)〜 4月14日(水)まで!

 

 

【展示情報】

今回紹介した「RIOBOT 変形合体 SRX」のサンプルを

『あみあみ秋葉原ラジオ会館店』にて展示中です!

お立ち寄りの際には是非ともよろしくお願いいたします!


場所:東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館4階

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【NEXT】

「RIOBOT SRX計画」フェーズ2 進行中

 

 

 

 

 

 

 

 

商品名:RIOBOT 変形合体 SRX

発売月:2021年 12月発売予定
価格:65,000円(税抜)
サイズ: 頭頂高約310mm、全高約350mm

セット内容 :

『RIOBOT 変形合体 R-1』、

『RIOBOT 変形合体 R-2パワード』、『RIOBOT 変形合体 R-3パワード』のセット商品になります。
 

特典:3つのパッケージを同時に収納できる専用BOXで梱包いたします。
 

素材:ATBC-PVC・ABS・POM・PP・DIECAST
設計:T-REX
フィニッシャー:早川洋司

 

 

商品名:RIOBOT 変形合体 R-1

発売月:2021年8月発売予定
価格:18,000円(税別)(税抜)
サイズ:頭頂高約150mm
セット内容:

本体、

ブーステッド・ライフル、

G・リボルヴァー×2、

コールドメタルナイフ×2、

シールド、

拳(見栄え重視)、拳(変形用)、開き手、握り手、

台座

素材:ATBC-PVC・ABS・POM・PP・DIECAST
設計:T-REX
フィニッシャー:早川洋司

 

 

商品名:RIOBOT 変形合体 R-2パワード

発売月:2021年 10月発売予定 
価格:20,000円(税別)
サイズ:R-2パワード時 全高約170mm

    R-2時 頭頂高約125mm


セット内容:

本体、

マグナ・ビームライフル、ハイゾルランチャー、ショルダー・アーマー、

拳(見栄え重視)、拳(変形用)、開き手、握り手、

Z・O・ソード、台座


素材:ATBC-PVC・ABS・POM・PP・DIECAST
設計:T-REX
フィニッシャー:早川洋司

 

 

 

商品名:RIOBOT 変形合体 R-3パワード

発売月:2021年 12月発売予定

価格:27,000円(税抜)
サイズ:
R-3パワード時 全長約320mm

    R-3時 頭頂高約136mm


セット内容:

本体、念動収束式レーザー・キャノン、

ストライクシールド(固定式)、拳、開き手、握り手、台座


素材:ATBC-PVC・ABS・POM・PP・DIECAST
設計:T-REX
フィニッシャー:早川洋司

 

 

 

© SRWOG PROJECT