去年の娘の誕生日プレゼントまでで、ゆっくりここまで進化した娘のエフェクターボード♪

右上のザグリはACアダプターの収納♪

左上のザグリは目隠し蓋をしておいたのですが、この一年で娘は気づいて外しています♪

ここには今年の誕生日プレゼントの…



IBANEZのチューナー♪

もうピッタリのザグリを…



ありゃ…



ちょびっと隙間が空いちゃいました(・・;)!

速攻で修正して、誕生日プレゼント第2段♪



BOSSソルダーレスケーブル♪

好きな長さと向きにプラグを繋げられる、自作キットですね~♪



とっても簡単に作れると評判の…

英語の説明書はともかく、左の2枚の図が間違えておりやす(・・;)!

ハサミでケーブルを裂くように描いてありやすが、多分輪切りの間違えっす(・・;)!

2枚目の図も、ケーブルを拡げて入れるのではなく、シンプルに真っ直ぐ入れるだけです… 多分…

コレBOSS だから、世界中に何万個も売っているんだよな~(・・;)!

大丈夫か? BOSS(・・;)!

真っ直ぐ突っ込んでイモネジで止めるだけなのですが、シンプルが故に接触不良が簡単に起こるっす(・・;)!

最初に作ってチェックしたら「ジーーー」って、アース不良の音がしたので、もう一度短く綺麗にケーブルを輪切りして、キツメに突っ込み直しました♪



まずはケーブル同士が干渉していた、コーラスとディレイの間に短めのL-Lを作成♪



で、ディレイ~チューナー用にちょっと長めのオフセットを作成♪



完成♪


ん?



繋ぎっぱなしだとボードの蓋が閉まらない(・・;)!

許せ娘よ、父の才能はこの程度よ…

(T_T)💧