スミレの毎日は、徒然なるままに… -20ページ目

スミレの毎日は、徒然なるままに…

このブログは、私・スミレが毎日を徒然なるままに
書き溜めていくという感じでお送りいたします。

こんにちは。


昨日の地震から一晩が過ぎ

ニュースで次々と報告される被害内容や

二次災害等で増えていく被害に遭われた方。


ホントに怖いっ!!


辛い思いをされている方が一人でも多く減って欲しいです。


ニュージーランドの地震から続けて起こってしまいましたね。

“自然の力には敵わない”

よく聞く台詞だけど出来ることなら抗いたい。

悲しい思いをする人が少しでも減ってほしい。


友人の家も屋根が壊れたり

実家にいる御両親も避難命令が出ているのだそうだし…


被害が少しでも減るように心から祈っています。


†*†*†*†*†*†*†*†*

非常識かもだけど…
今日は
『サイフの日』
『モスの日』
『スイーツの日』
だそうです…
スミレは今日休みだった母と

リビングのテレビでビデオを観ていました。


急にクラクラっと目眩のようなものを感じました。座っているのに。

しばらく意識してじっとしていると…ゆれてる?

やっぱり!!地震じゃないか?と思い

つけてたファンヒータを消してビデオを停止して

地震情報にチャンネルを合わせて初めて今回の地震の凄さがわかりました。


スミレの所は震度3くらいで

ちょっと大きかったね、長かったねで済んでいたのですが

震源地に程近い土地の凄まじい映像がテレビで流れる度に

これは大変なことなんだと思いました。

明治からの観測開始から最大の揺れだそうですから。

被害がこれ以上増えないように祈るのみです。


二次災害に遭わないように気をつけてください。


被災された方の心中を考えると胸が締め付けられる思いでいっぱいです。

ご無事な方が一人でも多いことを祈るばかりです。
こんにちは(゚▽゚)/

今日は
『コラムの日』
『パンダ発見の日』
だそうです。


昨日は兄が会社の人と飲み会をするとのことなので

兄がいたら出せないメニューを夕飯に出しました。

それは【もんじゃ焼き】キラキラ

それだけじゃあなんなんでお好み焼きもついでに

ホットプレートで焼いて美味しく頂きました。

姪っ子はホットプレートが楽しかったみたいで

「パーティーみたいキラキラまたやろな~ドキドキ」って言ってました。
こんにちは(゚▽゚)/

今日3月10日は
『水戸の日』
『ミントの日』
『佐渡の日』
『砂糖の日』

あと今日は博多大吉さんのお誕生日だそうです。

大吉さん大好きですにひひ


記事が更新できなかった昨日3月9日は
『ざっくの日』
『ありがとうの日』
だったそうです。


†*†*†*†*†*†*†*†*


最近義姉の調子が悪いのでスミレが夕飯作ってます。

一昨日は↓
スミレの毎日は、徒然なるままに…-110308_1958~01.jpg
ドライカレードキドキ

このタイプのドライカレーって

なかなか食べる機会なかったんで不安でしたが

おいしく出来ましたドキドキ


昨日は唐揚げとポテトサラダ音符

写真撮るのを忘れたんですが

美味しかったよグッド!
こんにちは(゚▽゚)/

今日は
『エスカレーターのひ』
『さやえんどうの日』
だそうです。

昨日お休みした姪っ子も

今日はなんとか保育園に連れて行くことが出来ました。

今日は3月生まれのお友達のお誕生会なんで行って良かったよDASH!


ではではblogネタ行きますパー

牛乳好き?ブログネタ:牛乳好き? 参加中



昔は牛乳のにおいがあまり好きじゃなくて

牛乳は苦手でした。


子供の時に比べたら今はマシにはなりました。

喉が渇いたときに飲むと、んまいよね音符


低脂肪乳なんかは牛乳特有の臭みがなくって美味しいし

何かのテレビで食事をとる前に低脂肪乳を飲むと

太りにくいって言ってたのでこれからどんどん飲もうと思っていますにひひ

おはようございます。

昨日の晩から降り出した雨が今朝も降り続いてます雨

“朝の姪っ子の保育園のお見送り

お昼寝布団もあるから大変やな~”

って思ってたら風邪ひいてる兄が会社を休むのにあわせて

姪っ子も休ませることになったので朝からのんびりしています。


今日は
『消防記念日』
『花粉症の日』
だそうです。


ではではblogネタ行きます。

クレープは甘い系とサラダ系どっちが好き?ブログネタ:クレープは甘い系とサラダ系どっちが好き? 参加中

私は甘い系

どちらの系統も好きですが

一番好きなのがチョコバナナクレープなんで

甘い方にしましたドキドキ

チョコとバナナは良いコンビだよね!(b^ー°)




===================

クレープは甘い系とサラダ系どっちが好き?

・甘い系

・サラダ系

・どっちも食べたくない
おはようございます晴れ

今日は
『弟の日』
『世界一周記念日』
『スポーツ新聞の日』
だそうです。


昨日は借りてた蔦屋のDVDを返して

また新しいのを借りてきました。

映画館に観に行ったけどまた【FLOWERS】借りたしにひひ


†*†*†*†*†*†*†*†*

昨日、一昨日、3日前と夢見が悪いスミレ。

3日前はフットボールアワーの2人に追われてたり。

一昨日はでっかい地震に遭う夢だったり…。

昨日(今日?)は詐欺師に昔働いてた会社の全員が騙されて

ゲームみたいにもう一度騙された事と同じステージをやって

今度は騙されないようにするぞー!

みたいなことをやったり…起きてドッと疲れました汗


寝起きがスッキリしない日が続いてます。
こんばんは。

今日は『ミス・コンテストの日』だそうです。


昨日は昼前から出掛けて雑貨やら夕飯の材料とか買い出しして

13時過ぎに帰宅すると兄が風邪で早退して帰って来ていました。

ここんとこ暖かい日が続いたり

一方で雪が降ったりと気温差が激しかったので

体調崩したのかな?


皆様もお気を付けて~あせる
おはようございます。

今日は
『雑誌の日』
『ミシンの日』
『サッシの日』
『さんしん(沖縄の楽器)の日』
だそうです。

見事に全て語呂合わせ…(*´艸`)プッ


☆+。*★+。*☆+。*★+。*☆+。*★+。*☆+。*

昨日はお雛祭りでしたので

父が帰宅して車が使える昼から

お雛祭りの色々な買い出しをしてきました。


車を出して最初の目的地に行く道中で

そういえば雛祭りのケーキを予約してたなと言うことを思い出したので

帰りに行くことにし(ホント思い出して良かったDASH!)

まずはマッサージへ…(あれ?)

だって首が凝って頭痛がしてたんだもんっ!!あせる

そのお陰で終わる頃にはすっかり頭痛だったことを忘れるほどリフレッシュキラキラ

時間も姪っ子の保育園のお迎えの時間から逆算して

結構カツカツな時間になりましたあせる

でもまあサクサクッと用事を済ませたらどうってことない感じだったので

花屋へ雛祭り用の花束を頼んで買い物へ走る人DASH!


こんなん出ましたアップ
スミレの毎日は、徒然なるままに…-110303_1938~01.jpg
後ろが雑多なのは見て見ぬフリしてね。

これでも片付いた方なんよ(´∀`ゞあせる


買い物済ませて今度はケーキ屋へ車DASH!

(この頃からまさかの雪が降り出し少しビックリしました。

結構暖かくなってたからもう流石に降らないだろうと踏んでたので…)


地元でも有名なケーキ屋さんらしいので

予約なしの客が結構な列を作っていたので心配しましたが

予約してたのですぐに購入できました。

そして姪っ子の保育園へ車DASH!


その後は帰宅して夕飯作り。

昨日の夕飯は
スミレの毎日は、徒然なるままに…-110303_1917~01.jpg
ちらし寿司と茶碗蒸しと筑前煮と

スミレの毎日は、徒然なるままに…-110303_1945~01.jpg
蛤のお吸い物~ドキドキ

ちらし寿司と茶碗蒸しはスミレが作ったよにひひ

茶碗蒸し1つ多めにつくったら姪っ子が美味しい美味しいと2つ食べたあせる


スミレの毎日は、徒然なるままに…-110303_2031~01.jpg
そのあとのケーキケーキケーキ

今回も生チョコタイプのケーキです。

生クリームが好きだけどこれも美味しかったから良かったですニコニコ


…とスミレ家は思いっきり雛祭りチックにしてみました
おはようございます晴れ

今日は
『雛祭り』
『耳の日』
『金魚の日』
『民放ラジオの日』
だそうです。


ちょっと前まで暖かい日が続いていたのに

寒さが戻って来てしまいましたね。

体調を崩さないように気をつけないとあせる


†*†*†*†*†*†*†*†*

昨日は昼からお茶の買い出しと姪っ子のお迎えに行き

帰宅後スミレが夕飯を作りました。

スミレの毎日は、徒然なるままに…-110302_1900~01.jpg
ヤンソンの誘惑という名の料理と

生クリームが余ったのでカルボナーラを作りました。

カルボナーラは急に思い立ったので

クックパッドでレシピを頂いて作ったのですが中々美味しく出来ましたドキドキ


そうそう、昨日の夕方、とても大きくて鮮やかな虹を見ましたキラキラ

スミレの毎日は、徒然なるままに…-110302_1651~02.jpg
写真じゃあちょっと分かりにくいですが

虹が二重に出ていて素敵でしたキラキラ