スミレの毎日は、徒然なるままに… -19ページ目

スミレの毎日は、徒然なるままに…

このブログは、私・スミレが毎日を徒然なるままに
書き溜めていくという感じでお送りいたします。

こんにちはチューリップ赤

今日は
『放送記念日』
『国連水の日』
だそうです。


3連休も終わり普段通りの平日がやって来ました。

スミレはしつこく蜂に刺される夢を見て不愉快に起床。

姪っ子を送ったあと所用があり電気屋さんに行ったときに


懐中電灯や単1電池や単2電池が売り切れているのを発見しました。

懐中電灯を今更慌てて買うってどうなんやろう?

16年前の阪神淡路大震災の時にみんな買わなかったのかな?

電池も必要な分だけ買えばいいのに。

普段単1や単2の電池が売り切れてるところなんか見ないし…

知り合いの話で単1電池が1個欲しかっただけやのに

その1個が見つからないって言ってた。

一部の買いだめする人のせいで普通に欲してる人が手に入れられなくなるのがバカらしいよ。


関東の方は納豆が品薄って聞いたけど…
こんにちはチューリップ赤

今日は
『春分の日』
『ランドセルの日』
だそうです。

昨日も春分の日って書いた気がするんだけど

いつも調べにいくサイトが昨日も今日もかいてたから記事にしたんだけど

どっちやねんむかっって感じっ


今日は朝から雨が降っています。

外出もせずマッタリ録りためたビデオ観たりしています。


銭湯行ったことある?ブログネタ:銭湯行ったことある? 参加中



スミレのお家は2回くらい引っ越してるけど

生まれてから18歳まで住んでた家はお風呂がついていない文化住宅でしたから

もう物心ついたときからずっと銭湯通いだったさ~温泉

子どもの頃は観たいテレビあるのに…とか

いちいち外に出るのがめんどくさいとか

冬は寒いしで銭湯はあまり好きじゃなかったです。

18歳の時に生まれて初めてお風呂がついた家に引っ越して

姪っ子が生まれるまで銭湯へはトンと行かなくなりましたが

姪っ子が銭湯に行きたがるので最近また、たまに銭湯に行くようになりました。

行きたい時にたまに行くからでしょうか?

子どもの頃はあれだけ嫌だった銭湯も嫌じゃなくなっていました。

おはようございます。

今日の大阪は寒いです。

これから雪が舞う可能性があるそうです。

風も強いので寒さが増して感じます。


東北の方はもっと寒いと思います。

どうか出来る限り温かくして体を大事にしてください。


今日朝の番組で取り上げられたニュースで言っていました。↓

【コンビニで子供がお菓子を持って並んでいた。

レジの前でなにか考え込んでから

東日本大震災への募金箱にお金を入れて

お菓子を棚に戻しに行った。

店を出る子供の背中に店員さんがかける

「ありがとうございました」声が震えてました。】

これを聞いて朝から号泣してました。

☆+。*★+。*☆+。*★+。*☆+。*★+。*☆+。*


今日は
『国立公園指定記念日』
『財務の日』
だそうです。
22時半すぎ頃静岡東部で震度6の地震がありました。

大阪は2くらい。


実は最初のM9の地震以降、

関西では体に感じる地震がさっきので2回目だったの。


今日はスミレの夕食当番。和風の麻婆豆腐と野菜炒め。

普通に買い物が出来、ご飯を頂ける。

この平凡な幸せに感謝です。
【アメーバピグ】まねきねこダックに春のチャレンジを宣言しよう☆ ブログネタ:【アメーバピグ】まねきねこダックに春のチャレンジを宣言しよう☆ 参加中
本文はここから

こんなときにブログネタ。

気分転換に。ピグってみたよ。


スミレの毎日は、徒然なるままに…
見つけるわねドキドキ

ちなみにこの画像で着用してるのが、

ピグ・モバイルで募金用に出てる洋服です。

ピンクが10アメG
青が100アメG
緑が1000アメG

だったかと…


スミレの毎日は、徒然なるままに…
スミレのお部屋矢印⑥


ちなみに、ぶっちゃけると、

スミレは例の「ハッピバースデー ディア 誰かさーん音譜」ってCM

好きじゃない。

適当に、とりあえずいわっとけ。みたいな姿勢が。

しあわせまねくアヒル堂で春のチャレンジを宣言!
まねきねこダックのバースデーパーティー
まねきねこダックのピグ
まねきねこダックサイト



ペタしてね 不愉快に思ったらごめんね。

先日義姉の携帯に


姪っ子の保育園のクラスメイトのママさんから


連絡網見てこんなメールが着きました。


矢印⑤  矢印⑤  矢印⑤  矢印⑤  矢印⑤

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


タイトル:関西電力からのお知らせ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本文:友達からこんなメールが着きました手紙

--------------
関西電力に勤務している友人から送られてきました。
ご協力頂ける方はよろしくお願い致します。
以下が内容です。

--------------

関西地区にお住まいのみなさん。

東北三陸沖大地震に伴い、

関西電力が東北電力への電力提供を始めました。

少しの節電でも立派な支援になります。

電子レンジや炊飯器など、

普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、

一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。

このメールをできる限り広め、

節電による送電の支援が出来ればと思いますので

ご協力よろしくお願い致します。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




今日の3時半頃、


前記事の節電に関するくだりを削除させていただきました。



昨日の自分のブログで


“自分に出来ることは節電”みたいな事を思って


記事にしたのは実はこのメールを見てだったのですが


実はこのチェーンメール…


ガセですってよ。奥さん…



しっかり書いてもたっつの…


しっかり惑わされとる…



これが僕×2?ワシ×2


いや、○レ×2詐欺ならひっかかっとるな…




昨日とあるブロガーさんの記事から教えていただいたのに


訂正するのを忘れとる…Σ(゚д゚* )忘れっぱなしだわ汗


お詫びして削除させていただきます。



自分でもいい教訓になりました。


真偽が不確かな情報は鵜呑みにしない!!


信頼出来るサイトに確かめに行ってから記事にする!!



詳しいことは、クリックしてちょ→関西電力HP


携帯からはこちらクリックしてちょ→{モバイル}関西電力HP



リンク貼ったんですが、PCからの方は

確認したら何度やってもみられなかったので

(asdってメッセが出るだけあせる

キーワード入れて検索してみてください。


でも、自分の電気に対する意識というか


生活の見直しする良い機会に恵まれたって信じたい。


節電はケシテ悪いことじゃないし前向きに行きたいですね。


昨日スミレにチェーンメール送ってきた義姉に


ガセネタと教えたときのあの義姉のように前向きに。


『でも節電っていいことやろ?』って言われたので。


イヤ今そういうこと言ってるんじゃなくて…あせるって感じの…




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ちなみに今日は

『靴の日』

『世界消費者の日』

『万国博デー』

オリ-ブの日

だそうです。




最後に―

この記事で、気分を悪くなされた方がいらっしゃったら

本当に申し訳ありません…





ペタしてね

おはようございます。

東日本大震災と名称が変わり

地震の規模もマグニチュード8.8から9へと修正されました。


テレビで地震情報が流れる度に胸が締め付けられる思いがします。

被害に遭われた方が心穏やかに過ごせる日が

少しでも早く来てほしい。

遠く離れた関西で出来ることは募金。

沢山の人が協力すれば大きな力になると思って

アメーバピグでも募金活動

(モバイルからは指定の洋服を購入することで

募金成立します。)を行っているので購入しました。

小さなことでしか力になれないけど

少しでも力になれることを願っています。


†*†*†*†*†*†*†*†*

今日3月14日は
『ホワイトデー』
『国際結婚の日』
『数学の日』
『パイ(π)の日』だそうです。

昨日3月13日は
『サンドイッチの日』
『漁業法記念日』
だったそうです。