↑なによりこういうセミナーを受けるようになってよかったと思うのが、わたしの姿勢をみて、旦那が変わった。


彼は本当に昭和的な家庭で育ってるんですよ
夕飯は父親が食べ始めなきゃ食べちゃいけないくらいコテコテの昔ながらの(笑)

これも我慢のひとつだと思うんですよね

そこで父親を尊敬することを覚えたり、空気を読むことを覚えたりしたと旦那は言っていて
いま会社をもち社会貢献をしています



それに比べわたしは
父親とはなんでもありの関係で
むしろバカにしてました(笑)
大人をバカにすることを覚えて育ったのは本当にマイナスが多かった。
30歳でやっと人間になれた感じ(笑)






わたしの育ちも知ったうえで、わたしをみてきたからこそ旦那は息子に強く言います

ママみたいになったら苦労するぞ!と(笑)



息子がなによりも好きなゲームに関して特に厳しくて、1日1時間ルールから→やることやったらいくらでもやっていいスタイルにしたときは、かなり旦那と口論になりました

旦那「この歳から時間に厳しく動けないと大人になってから息子が苦労するだろ」



かなり昭和。(笑)









子供は縛るところ縛ってあげないとと
強く強く言っていた旦那。

わたしももともとはその考えでした。

ただ、ADHDについて勉強をしたり、人に聞いていくなかで、とにかく興味があることやりたいことを認めてあげないといけないんだと。正解かはわからないけど、これだけ多くのひとが言っているならそうするべきなのではと、わたしのなかでは少しずつ色々な変化があって。
そのぶん旦那との口論が増えていたんです。









最近発達についての勉強をしてるんだとのことはちょこちょこ言っていたんですが、
セミナーに出たということが、かなり本気で勉強してるんだなとの理解になってくれたようで、わたしの話をしっかりいままで以上に聞いてくれるようになりました



改めて旦那の凄さを感じたんですが








うちはステップファミリーです。
ここまでしっかり話を受け入れて共に考えてくれることに感謝しかありません。

数日前までは育て方について連日口論でしたが(笑)





そして今朝、
息子が「あゆみ」という通信簿を持ってサインして~と来たんですが、
前までの旦那だと
「お前ろくな成績もらってないだろ!なにが出来てないんだ」と息子の表情が暗くなるようなことを言っていたのですが、






認めてあげたい。とにかく息子が笑顔で楽しく育っていける環境にしたい。
とわたしの思いを伝えていたので





旦那「お前の場合、あゆみじゃなくて、あゆまずだろ?(笑)」と笑いながらいった瞬間、息子も「ちがうしぃ~(笑)」とニコニコ☺️





息子が自分の部屋に戻ってから、
「Semia!俺少しわかったかも!!息子は楽しいことだけしかやらないし、続かないから、楽しく子育てするってあいつの興味を増やすことにもつながるんだな!
さっきの「あゆまず」ってうまくない?(笑)」







全然うまくはないけど(笑)
その考え方をもってくれる旦那に改めて尊敬と感謝を持ちました♥️