バイク置場改装 | 風のストレンジャー

風のストレンジャー

100%趣味のブログです。関心ごとやDIY工作をまとめた記事が中心です。

クリップ設置場所移動とダウンサイジング
作業日:11月3、4日


虹恐るべきアイビー
☆風のストレンジャー☆ 昨年わずか2ポット買ってきて植えたアイビーが
 ここまで伸びてバイク置場を脅かす(笑)
 晴れの週末を狙っての置場の移動作業


☆風のストレンジャー☆ アイビーの成長につれて平板を剥いできたが限界






虹作業スタート
☆風のストレンジャー☆ 撤去して
 ちょうど今までの長さ分横にスライドした位置あたりに
 設置する




☆風のストレンジャー☆ ブロック塀側の土に差しただけの足部分は案の定腐食、

 ホームセンターでSPF材を購入、加工して交換




☆風のストレンジャー☆ 支柱の先にクサビとして木端を両面からビス留めして
 ステインを塗り小石の上に立てて埋めたところ。
 この後さらに小石やレンガなどで穴を埋めて
 土をかぶせ、水はけの空間をつくる。
 永久的な設置でないのでしっかり作らない事(笑)


☆風のストレンジャー☆ 基本は移設なので回転屋根など主な構成はそのまま
 屋根の幅をスリム化のために120cmから90cmに変更
 これまでは90+30センチのラティスで拡大していたので
 30センチの部分を撤去、
 末端をSPF材で補強、オモリ効果も出す
 そのため再びホームセンターへチャリ出撃、ハンドル片手に材木担いで帰る(笑)


虹完成
☆風のストレンジャー☆旗全体を新たな色でステイン塗装
 いつものD2オリジナルのステイン塗料
 今回はいつものマホガニーから濃い渋めの色に変更して
 上塗り。色でだいぶ印象も変わる


☆風のストレンジャー☆旗屋根に発泡スチロール板をはめ込み、
 UVカットシートで覆う
 UVシートは裏返して使えそうだったが縮んでいたので
 新しいものに交換


☆風のストレンジャー☆旗床は地面を平らにならして防草シート、
 その上にカラー平板を敷き詰めた
旗突きあたりのラティスもカットしてサイズを合わせて
 組立て取付



☆風のストレンジャー☆ 屋根部を回転して開口したバイク収納イメージ
 これまでと大きく変わらない




☆風のストレンジャー☆ 幅もスリム化




☆風のストレンジャー☆ レンガで簡易的に囲ってグランドカバーのスペース確保




☆風のストレンジャー☆ これだけ間隔があればとりあえず安心




$☆風のストレンジャー☆ バイクはもちろんカバーをかけて駐車
 日除け&雨除けの基本スタンス
 これまでも大雪で潰れたり、台風で吹っ飛んだりせず、
 これからのシーズンも大丈夫でしょう