心の成長?~震災に思うこと | 安全はすべてに優先

安全はすべてに優先

情報セキュリティ関連のニュースを扱うブログです。
パソコン、スマホ、タブレットを安全に使うために一緒に考えていきましょう!

 

東日本大震災が起きた後、被災地に対して自分は

何かできないかずっと考えていました。

 

以前も書きましたが、当時マイクロソフトが週末に

ITエンジニアを募ってITボランティア活動を

被災地で行っていました。

 

初級シスアド(現ITパスポート)の資格を取って間もなかった

頃だったので、「私もITで被災地の役に立ちたい!」と願って

いました。が、当時土日祭日は一切休みを取ることができない

清掃現場で働いていたので、諦めざるを得なかったのです。

 

数年後テレビの深夜番組(というか月曜日の未明に放送)で、

マイクロソフトのITボランティア活動を放送していました。

観てビックリ!プロのエンジニアでなければできないミッション

ばかりだったので。役所の壊れたシステムの復旧や、ネット

ワークの復旧等。

 

ボランティアに応募しなくて正解でしたわ。笑い泣き  私みたいな

素人なんざお呼びでなかったので。申し込んでも門前払い

されたことでしょう。

 

 

元旦に能登半島と北陸を大きな地震が襲いました。被害は甚大

です。でも東日本大震災の時のような「ITボランティアが

したい!」という抑えがたい感情はもう湧いてきません。

 

私のスキルでは役に立たないことは目に見えているからです。

 

今は募金等、身の丈に合ったあったことだけすればいいのだと。

(余談ですが、1/5に日本赤十字社へ募金いたしました。

貧乏なので子供のおやつ代程度の募金でしたけど。)

 

ITでは、素人のできることなどたかが知れています。そして

それ以上に、素人が関わることが許されることは少ないのです。

でもそれでいいと思います。