皆さま{emoji:ダッシュ}{emoji:ダッシュ}

こんにちはー!!!!!{emoji:ニコニコ}{emoji:飛び出すハート}


病休中・アダルトチルドレン


そして


HSP(hss型HSE )の特性をもつ


私がお送りする、

ゆるゆる日記です本本本



ゆっくりお仕事を

お休みしている今{emoji:うさぎ}


自分の症状と向き合いながら、


気づいたことがあった時。


何か心が動いた時。


そんな時の記録として✨


できる限り


読んでくださっている方の


お役に立てればなと

思いながら言葉を大切に

紡いでいます{emoji:ハート}{emoji:ハート}




昨日より早起きしました。

少し寝不足かな?と

思いますがそれでも大丈夫。

ブログを書いて気持ちを

整理してみます。




梯谷幸司さんの本を読み、

初めて認識できたことが

沢山あります。


まず、我慢しないと、という

私のネガティブなセルフイメージの

存在に気付けて、奇跡が起きて。





まさに今私は

無意識を見える化しようと

しているのですひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



今日は9時半に起きたんです。

15時くらいに起きていた私が

どんどん起きる時間を

早められています。


今までは、「病休である許せない自分に

耐えられないからできるだけ遅く起きて

仕事をイメージする朝を無視しよう」

という願いがありました。


でも、その願いを変えました。


「私は復帰するために早起きして

それを習慣にしたいからする!」

という自分基準・主体行動型に

変えました。


だからどんどん生活を

良くできているんです。


実は全部完璧に大丈夫

実はこれだと思うんです。



今日は復帰した自分の目から見る

成功をイメージしていくなど、

イメトレしてみたいな〜と

思っています。


あとはまた本で学びたい!!

また眠くなったら我慢せず寝ます。



また気づきがあればブログを

書きます!!{emoji:むらさき音符}{emoji:むらさき音符}



最後まで

読んでくださったあなた!!!!

ありがとうございます{emoji:ニコニコ}{emoji:飛び出すハート}


もしこのブログを読んで

いいね!

応援したいなひらめき電球

と思ってくださったら{emoji:ハート}


フォロー・いいね・コメント

いただけますと…

超喜びます{emoji:赤ちゃん泣き}{emoji:飛び出すハート}



誰かに読んでもらえているんだな。

応援してもらえているんだな。

と思うととても嬉しくて{emoji:赤ちゃん泣き}

励みになっています{emoji:ふんわり風船ハート}


いつもいいね等くださる方…

心から感謝しています{emoji:赤ちゃん泣き}!!{emoji:ハート}




これからも無理なく、日々の

記録として続けていきますっ{emoji:うさぎクッキー}{emoji:ダッシュ}



ではではまた!!!!!{emoji:ハート}{emoji:ハート}