寒くなると洋服を羽織って

温かくしようとします。

 

身体の中も同じで

風邪を引かないようにと

あらゆる機能が作動します。

 

自分の身体のことを知りたい…

体質を改善したい…

家族のセルフケアをしたい…

 

東洋医学の基礎が少しわかると

いろんなつながりに気づくことができ

セルフケアを続けられるようになるのです。

スーパーで手に入るものを使って

できる薬膳を紹介します。


体質改善の薬膳をマスターしませんか

 

【講座で学ぶこと】
100%健康な身体でいるための

セルフケアをご紹介します。


・「気」のトラブル
・「血」のトラブル
・「水」のトラブル

顔や舌をみるとある程度わかります。

そして心の状態も。
その望診の方法をマスターし、

自分の内面を知るようになります。


・黒目が小さくなると不眠がちに
・眉間の吹き出物はストレス
・首にしわが入る人は胃腸が弱い
・ほうれい線はむくみ体質だと深く入る等

〇花粉症ってなぜ春になるの?

季節が身体に与える影響を知ると、

ほとんどの不調は改善するといわれています。
陰陽論で自然を味方につける方法

毎日をエネルギッシュに過ごせる

セルフケアをご紹介します。

 

 

セルフメディケーション初級講座
【東京/大崎会場】
2017年11月23日(木) 
<1回目>10:00~12:00 (カリキュラム1、2)
<2回目>13:00~15:00(カリキュラム3、4
<3回目>15:15~17:15(カリキュラム5、6
 

【受講料】25,000円+認定料5,000円(税込)
【時 間】6時間(5時間30分講義 30分認定試験)
【講 師】天野賀恵子
【持参物】筆記用具

〇詳細・お申込みはこちらから↓
http://self-medication.or.jp/events/event/base02/