前回のお話のつづきから…|ω-o)

(前回のお話はコチラ→
*リバウンドの歴史・その2*


▽低GIダイエットはwikipediaによるとこんな感じ▽
低GIダイエット~Wikiから抜粋~


ちゃんとバランスよく食事しつつ、食品を低GIに置き換えていくのが正しいのやり方ってことかな?


血糖値の上昇を緩やかにすることが目的ですね☆



当時は、とりあえずの情報だけで低GI値の食品ならOKだぁ~とばかりに食べてた気がする…w

玄米・そば・パスタが低GIだって知って、とりあえず主食はパスタかそばにしてて(*´ω`)

きのこ類を多くして、量もグンと減らしてたかな~|ω-o)


この時に【にんじんはGI値が高い】って情報を耳にしたことで、のちのち数年間に渡って、にんじんをなんとなく避けてた気がする(-∀-)



思い込みって怖いね~w



この時も、食べる量を極端に減らしてたから体重はもちろん減るw


その体重減少にはGI値は関係なかったと、今にして思う…w


こんな風に何回か、増えては減り増えては減りって…やってくと、こう考えるようになる(-∀-)



『なぁ~んだ!増えても、すぐ戻せばいいんじゃん!食べちゃえ食べちゃえ~!』



そして突入する暴飲暴食シーズン第三弾w

第一弾はコンビニ弁当生活を続けて、断食ダイエットして~

第二弾はピザ・菓子パン生活を続けて、低GIダイエットして~


次にはまったのがミスタードーナツ( ´艸`)

美味しいのよね~|ω-o)

毎日必ずミスドで何か食べてたな~(-∀-。)


当時の管理人にとって、ドーナツ=主食ではなくて、あくまでオヤツ( ´艸`)

間食で2~3個とか…


ミスドの飲茶(肉まんとか汁そばとか)を主食に、デザート代わりに2~3個とか…


危ないw危なすぎるだろ~w




ミスドとかも含め、菓子パンの怖いところは『手軽で腹持ちしないのに高カロリー低栄養』だと思う|ω-o)

中でも管理人が好んだドーナツは、ふわふわ生地のドーナツじゃなくて、どっしり生地のドーナツ|ω-o)


ミスドでいうなら、オールドファッションシリーズが大好物で、フレンリクルーラーとかはあまり食べなかったな|ω-o)


オールドファッションシーリーズは1個300kcalオーバーのものばかり(-∀-)

ファミレスのライス1皿くらいwww


ファミレスのライス2皿は無理だけど、オールドファッション2個ならいけちゃいませんか?w


そしてね…

管理人やらかしたのよ…(-∀-;)




仕事で疲れ切ってて、やっとお休み~って日に、やっぱりミスドに行って…

買って家で食べようかな~とか思ってたのだけど、店内で食べればコーヒーおかわり自由だから「コーヒーいれるのめんどいw」とか思って…

店内で食べてこ~とか思ったの(-∀-;)


あれもこれも食べたい…



どうしよ~(。-ω-)



んで、選んだのがオールドファッションやゴールデンチョコレート、グラタンパイやアップルパイなんかの高カロリーなラインナップでwww


その数はなんと15個www



店員さんが「お持ち帰りでよろしいですか~?」って聞いてくれて(←もちろん持ち帰りだよね?って風にw)



管理人は堂々と「食べていきます(-∀-。)」って言ったの(-∀-;)



一瞬、空気変わるよね…(-∀-;)



しかも全部食べ切っちゃったから(-∀-;)



あの時、店内に居合わせたお客様は、あのドーナツの山と、1人で食べ続ける管理人をみて「えっ?」ってなっただろうな~



今、そんなことやってる人みかけたら、絶対に「エッ?」って思うもの(-ω-)



でも食べれちゃったから、本当にホラーだよねwww



当たり前だけど、やっぱり、また太りました(-∀-;)

この頃って、ちゃんと体重計にのってなくて…

記憶にある数値では、MAXが154.5㎝の58kgだったと思います|ω-o)


でも、たぶん実際は60kgとかに近かったんじゃないかな~(-∀-;)



管理人が20歳の秋頃のお話です|ω-o)
≪つづく≫



ランキングに参加させていただいてます(●´∀`●)
ポチっといただけると励みになります(。-人-。) 



にほんブログ村



にほんブログ村