白鳥未緒です。



人と比べて自分は不器用だなって。

そう思っていた時があるのです。
実際は器用貧乏タイプです(笑)



幸せに、心地よさそうに、
今という瞬間を謳歌しながら、
ちゃ~んとお金を循環させている人って、


器用だからできるんだろうな。


って、そう思っていたのですね。



でも実際のところ、
そういった方たちがやっていることというのは、


目の前のことを丁寧に扱って、
ひとつひとつ積み重ねていく。

淡々と。



それが分かった時に、
あぁそれなら私にもできるって、
そう感じたことがありました。



やりたいのにできない

やりたいけれどわからない

やりたいけれど不安



うん、そうだよね。

だってやったことないから(笑)



できないし
わからないし
不安だけれど

でも「やった」から、
あの素敵な人は今素敵なところにいる。



できなくて
わからなくて
不安だから

「やらない」。



それも、いいと思う。


いいと思うけれど、
だとすればそれは、
本当にやりたいことではないと、思うよ。



本当にやりたいことって、
止められてもやるもん(笑)


やれって言われなくてもやるよ。



だから、

できなくて
わからなくて
不安だから

やらないを選んでいるのに、

でももっと幸せになりたいと感じるなら。



今目の前にあることを、
丁寧に扱ってみることから始めたらいいんじゃないかな。


と、そう思う。



実際私も、
例えば、

お皿を洗うとか、

洗濯物を畳むとか、

ベランダで陽の光を浴びるとか、

お散歩をするとか、

平日に買い物に行くとか、

コーヒーを淹れていただくとか、


そういうこと、
ひとつひとつ、
丁寧に味わってみることをやってみました。


IMG_8208.JPG
先日、友人といただいたランチ。子連れだとエスニック難しいので嬉しい!



私は会社員だったから、
子供が生まれて復帰したあの経験もあるから、

常に時間に追われて、
常にTODOに追われていた。


自分の時間をゆっくり愉しむ、
ということから遠ざかっていたからか、


もう、ただただ、

そんな時間を過ごすだけで、
幸せだなぁって感じるのです。



その上今は、私の力を必要としてくださる方が、いる。


私の力で貢献できる場所がある。


こんなに幸せなことは、あるだろうか?



だからこそ、
自分が自分を喜ばせるために、
心地よく居続けるために、

今目の前にあることをひとつひとつ。



結局それしかできないって、思う。




ちょっと今週は予想外に予定が詰まってしまって、

そして予想外にやりたいことが溢れてきて、

そのためのTODOが山積みになってしまってる。



本当の自分がやりたいことを
最優先にして時間を使うために、

まだまだ、私も時間の使い方が甘いな~。



もっともっと信頼して、
手を放していいものを手放す勇気を。



溢れるがままに、
言葉を綴ってみましたとさ。



OH!メルマガがまだだ!!!



セルフィル 白鳥未緒



まる "わたしの時間"をデザインしよう まる

人生の転機における選択に迷う女性のための
幸せな人生を創り出すプロセスをサポートしています


◆ 今の自分を整理し調整する 個人セッションの詳細はこちら ◆

◆ 無料メルマガ「"わたしの時間"をデザインしよう!」 登録はこちらから ◆