新潟に滞在中に食べたものをまとめます。

長岡の老舗ビアレストラン バーデンバーデン


定番のソーセージアラカルトの他にも


昔はなかったような

コースの一品風なものが


色々あって時代の流れを感じた。


店内もリフォームされてちょいファミレス感がある

個人的には昔のヨーロッパの大箱バルっぽい方が好みだけど



長岡グランドホテルの朝食ブュッフェ

なんとのっぺい、しょうゆおこわ、小嶋屋の蕎麦が食べ放題!



小嶋屋本店が


ホテルの隣にあるからなのか、ブュッフェにあるのは嬉しい。


長岡グランドホテル、定宿決定です。



新潟のファミレス的蕎麦屋、里味の

たれカツ丼


福井のソースカツ丼と方向性は一緒だが、こちらはマイルド。個人的にカツは叩いて薄くしてある方が、「カリ、サク」感があって好きかな。



新潟のソウルフード


みかづきのイタリアン


右 ホワイトイタリアン クリームソース

左 ノーマルイタリアン トマトソース

薄味の焼きそばにパスタソースみたいなものがかかっています。


普通のやつが好き


弥彦神社のおみやげ通りにあるカフェ


CAFE.HYGGE COCORO

雪室珈琲とシフォンケーキのセット


新潟に帰ると必ずと言っていいほど弥彦神社にお参りにいくのですが、年々オシャレなお店が増えている、これも時代かな。



以上、ラーメン以外の食レポ終了