\あなたの身体の可能性&美しさを最大化する✨ /

ダンサーのための筋肉ケアトレーナー

🌹Manaです



今日は、



背骨まわりを整えるって、コアが使えるかどうかにとって大事なんだ、と理解できた出来事についての話音譜音譜音譜




それは、自宅で夜中にハーフポールを使ってアトレーニングをしていた時のこと。




両手両足を上げられなかった時(ぐらつき落ちてしまう=コアが使えていない時)、




出来ないので、呼吸でコアを働かせようと頑張ったけど、上手くいかず、、、




 仰向けで寝た時、骨盤の傾きの左右差を感じたため、なんとなく、腰椎の回旋の左右差 を整えるケアをしたら、、、




左右の骨盤が水平になり安定して、


頑張らずとも、両手両足が安定して上がった



のです。




今はコアトレーニングをしっかり習ったので、そりゃそうだよね、という話なのですが、



当時は、



わぁすごい!!

骨盤の左右差(腰椎や股関節)整えるとコアが使えるんだ!!


っと、新鮮な驚きと、ケアの必要性を初めて身体で実感したのでした。





そののち、本格的にコアトレーニングを習って、


背骨の回旋の左右差を調整することが、コアの安定にダイレクトに繋がること



を、さらに理解したのでした。



最下段中央が私ラブラブ皆NCAの指導者だから両手両足あげ、できているけど、筋バランスが整っていなかったり、コアが使えていないと、どこかに力みが入ってぐらつき落ちます 




こんな感じで、ハーフポールで両手両足が力みなく上がる、ということは、




コアが上手く働いている状態に身体が整っていることを示していますニコニコニコニコニコニコ





コアトレーニングとは、


力みなく、手足が自由に動かせる身体作り


=コアが働いている身体つくり




コアトレーニング、まずは背骨まわりの筋肉を整えることからスタートする理由は、




そもそも、背骨まわりに歪みがあると、コアが上手く働かないからです。




ということで、




背骨まわりの筋肉の調整は、コアを働かせるのには大切だよ~!!




という話でした。



前回のインスタライブでは、


『 背骨まわりの筋肉ケア 』

背骨まわりの筋肉の弾力を取り戻すケアと、

胸椎、腰椎、骨盤の左右差を調整するケアも紹介していますウインクウインク↓↓↓


  

『ハーフポールを使わずにできる背骨まわりの筋肉ケア 』




一時間ありますが、一度やってみて、身体の良い変化を感じて、覚えて、練習前後にやってほしいなぁと思っていますウインクウインク



知っておくと、いつか、ケアの意味、有り難さが分かますアップアップアップ





さて、明日からゴールデンウィーク!!



5/9の試合にむけて、ゴールデンウィークは練習!夏のデモもそろそろ作らねば!



いつもは、木土日にしか練習できないのですが、長期休暇の時は、毎日練習できるので、有り難いですニコニコニコニコ




試合あけの、5/11(火)は、



自分の身体のリラックスも兼ねて、


音譜音譜インスタライブ

『 さするテクニックのみで浅い呼吸を深くする 』

呼吸を整え、深く息が吸いやすくなる筋肉ケアをインスタライブでゆるゆる紹介することにしましたウインクウインク



疲れている時でも、ちゃちゃっとできてリラックスできますし、コアが使いやすい身体に整えることにもなるので、選んでみましたニコニコ



呼吸浅いなぁっていう時に、やってほしいケアですラブラブ




呼吸が深くなる

=コアがより使える



のは、何故でしょ~うか??




も、解説しようかなぁと思っています音譜音譜






4月インスタライブ動画一覧



『 表現スポーツに必須の足まわりの筋肉ケア 』


『 股関節の可動を取り戻し、つまりや痛み、怪我を予防する股関節まわりの筋肉ケア 』


『 首肩まわりの筋肉ケア 』


『ハーフポールを使わずにできる背骨まわりの筋肉ケア 』




音譜音譜音譜音譜




次回インスタライブは、


ラブラブ5月11日(火)10時半~11時半 
『さするテクニックのみで浅い呼吸を
深い呼吸へ整える』

・ストレスや疲れなどで浅くなった呼吸を改善し、息を吸いやすくする超超簡単な筋肉ケアの紹介です!!
・肋骨まわりをさするだけですが、呼吸が楽になります
・呼吸が深くできる=コアが使いやすい身体作りの基盤、かなり重要です






\美しさとパフォーマンスアップを手に入れる/
 
 
 

\あなたの身体の可能性&美しさを最大化する✨ /

ダンサーのための筋肉ケアトレーナー

🌹Mana