\あなたの身体の可能性&美しさを最大化する✨ /

ダンサーのための筋肉ケアトレーナー

🌹Manaです。

 




社交ダンスをやってきて、めちゃくちゃ悩み、バトルのもとになり、苦しんだことの一つに、



“フォロー”というものの理解があります。



バレエ暦はあっても社交ダンス歴はまだ浅い私には、まだまだ分からないこと、できないことばかりなのです。
バランス、音の取り方、二人で踊るルールへの理解と技術、バレエと違って、試行錯誤ばかりです。




社交ダンスでは、



男性は二人の動きや形を身体を使って提示してくれて、これをリードと呼びます。


それに対して、二人で踊っていくために女性がリードに反応することをフォローといいます。



例えば、そのリードによる提示を感じ取って動く、もしくは、半自動的に動かされたり、ホールドがはまっていればついていけたりもします。

ただ、これが、“ 感じる ”、“ 呼吸を合わせる ”、など、形あるものではなかったり、
 
もしくは、全て(引き上げ、ホールド、重心、ひねり、スウェイ、フットワーク、音楽に対して相手と同じレベルになるよう反応する)を含んでいたり、


とにかく、捉えどころのないものなのです。


上手くいく時、何がどうなってできているのか、それを再現するには具体的にどうするのか、というのは、本当に果てしない問いで。


しかも、意識してやるというより、無意識領域のトレーニングに近い。




練習として、ホールドのみにフォーカスして上手くいく時もあれば、

引き上げを意識したらはまることもあれば、

右手の小指側を意識したらついていけたり、、、


一つずつの要素を取りだして練習したりしながら、全体的にすべてを含めてできるように階段を登っていくイメージです。




その過程で、もっとも苦しく、悩んだパターンがこれ。




♀:合わせてる!
♂:合わせてない!


♀:合わせようとしてる!
♂:それは本来やってほしい合わせるじゃない!


♀:その、やってほしい合わせるが、分からないんだってば!!!具体的に説明して!!(言語化できる以上のことと知りながらの無茶ぶり)



上手くいってる時は問題ないんです。ホールドも噛み合って、相手のリードも感じようと意識しなくても勝手に動ける感じ。



ところが、新しい課題に取り組み出したり、普段の問題点を深く探求し改善する段階の時、


ほどよく細かく神経を研ぎ澄ますのはいいけれど、できないことが続くと、


事件がやってくるのです。



まずもって、ホールドが組めない!はまらない。

♀:ホールドがはまらないからリードが見えない



本来やりたい練習はおろか、一歩目から踊れない 焦る、どんどん、神経質になり、相手の部分しか感じられず視野がせまくなる。

重い空気にますます焦り、引き上げも弱くなり、頭の中はパニックに。



こんなのを何年間か、繰り返してきました。なんならこれからもまだあるでしょう。



センシティブに神経質になりすぎてしまい、視野が狭くなり、色んな情報の中の一部しかフォーカスできなくなることが主な失敗パターン。


そして、そう分かっていても、戻れない。
悔しい、苦しい、なんで??また??




でも、今週の木曜日、謎が解けたんです。


合わせる、合わせてない問題の原因と、解決方法ウインク

いつも同じパターンで苦しいから絶対解決したい!!と私が言って、
ホワイトボードで、とことん二人で話していたら行き着いた捉え方。



ややこしいかもしれないけど、誰かの参考になったら嬉しいし、同じ悩みがある人もいるかもしれないから、説明してみますね!




まず、踊りを、フォローの状態が違う3つに分けました。



① I(私)に集中の踊り
相手が見えていない。もしくは、意識しているようで余裕がなく自分に意識が行っている状態。

名付けて、
好き勝手、自己中心的な女!!良く言えば自分を持っている女(一人で踊り表現するバレエではここで踊って良い)

→合わせていないと言われる!




② Weの踊り(I  と You  どちらも含んで理想のバランスでgood)

名付けて、
自分もあって自立しつつ、相手に寄り添える余裕のある女

→合わせてくれていると言われる
→ホールドや動きがはまり安心感のある場所
→自分も好きに踊っている感覚があり楽しい




③ You(あなた)に集中の踊り
全集中でリードを感じようと必死!!

名付けて、
あなたが全て。尽くしすぎる女

結果、合わせてくれないと言われる!めちゃくちゃ合わせてるつもりなのに!!

原因は、相手に合わせようと集中するほど、自分(引き上げ、ホールド等)が無意識に弱くなるから。相手の全体ではなく、左右の手のひら、とか一部だけしか見れなくなってしまうから。全体を見てるつもりなのに!



②Weの踊り、は、問題無く上手くいってる時。無意識に自分への意識と相手への意識のバランスが良い状態。いつもここで踊れるようになって、もっと二人ともがいつも思いっきり踊れるところを目指す!安心していつも音楽とリードを楽しみたい!


そして、



ひとたび上手くいかなくて、ホールドがガタガタになる時は、

私が①か、③になっている時。




特に、上手くいかない時、もっと集中して感じなくては、と、丁寧に、一つももらさず感じようとしてしまう時は、③になる。


前にこう言われたからここ気をつけなくちゃ、と考えて動いてしまう時は、①になりがち。




で、私がよくカチンときてしまったのは、


③合わせすぎる女になってしまった時。
自分としては、めちゃくちゃ二人で踊ろう、呼吸を合わせよう、相手を感じよう、と懇親のフォローをしているにも関わらず、

全然合わせてない、自分勝手に踊っている、

と言われる時!!!!




しかも、毎回混乱したのは、こうなった時に、もう知らない!私は音楽を表現する!!バレエ踊ろうって、自分勝手に踊ってみたら、

今のは、めちゃくちゃ合わせてくれた!!と言われること。

頑張って合わせたら、合わせてくれないと言われ、

相手無視して自分の世界で好きに踊ると、たいてい、合わせてくれている!と言われる矛盾!!!



これに、長年混乱し、苦しみました。



ですが、ようやくからくりが理解できたんです。





“ 合わせてない ”と言われる言葉のイメージに引っ張られ誤解してしまっていたのですが、


③の相手に全集中している時は、自分がない状態。

根無し草のようにフラフラと、軸がなく、立ててない時。相手のリードの通りに動いているつもりが、気づいたらポジションもぐちゃぐちゃに。自分のホールドが弱いから、正しくリードも受け取れない。



この時に、合わせてない!と言われた私は、もっと合わせなきゃ!と、さらに相手に集中していこうとします。そして、さらに弱くなるあせる

でも、③の私に必要なのは、自分で踊る、I(私)の要素だったのです。


だから、ふんっ!と自分の世界で踊ったら、Youだけだった女に、Iの要素が足されて、ちょうどよくWeの踊りになり、

結果、合わせてくれた!と言われるのだ、と分かったのです。



③の状態になっていて、合わせてくれない!!と言われる場合は、ある程度自分が踊る!という意識を足して良いということ。(私の場合)


ただ、それをやりすぎると、今度は、Iの踊りになってしまい、また、リード無視した踊りになってしまうのですが、、、



①好き勝手自己中心的な女

↓ +相手への意識

②自立しつつ相手に寄り添える余裕のある女ドキドキ

↑ +自分で踊る意識

③あなたが全て。合わせすぎる女




基本的に、上手くいかないことが続いて自信がなくなってくると、③になりがちなので、

そこで、合わせにいく方向でなんとかしようとするのではなく、

むしろ、自分らしく踊る!イメージで自分を取り戻すことをすればいい。相手への意識を残しつつ。


と、理解できたんです。




ただ、これも感覚の問題だから、やりすぎれば①の女へ転がっていくし、


その境界線を今後見極められるように練習していけばいいね、という結論になりました。

種をまいたまけだけだから、気長に!と念を押され、、



明日は練習です。


混沌でもがいていた不安要素に光が差して、練習が楽しみであります。それがどれだけ嬉しいことか。




分かる→できる までにまた時間はかかるかもしれないけれど、


トライトライです爆笑



皆さん、リード&フォロー上手くいかない時は、①③パターンになったりしますか(笑)??私だけかな。



フォローって、際限なく探求し続けていくもので、めげる時もあるけど、楽しいものですねラブラブ


今まで通過してきた、フォローの世界。まだ見ぬ世界のほうがず~~っと広がっている。


色んな視点から、色んなアプローチでやってきて、レベルとともにやり方も変わっていくけど、どれも、大切な財産。きっと、人それぞれの積み重ねから産まれたその人なりのフォローがあるんだろうな。


面白いですね。



それでは、またウインク






\美しさとパフォーマンスアップを手に入れる/
 
 
 

\あなたの身体の可能性&美しさを最大化する✨ /

ダンサーのための筋肉ケアトレーナー

🌹Mana