服部みれいさんインタビュー「わたしの使い方」 | あたらしい自分になる手帖ブログ

あたらしい自分になる手帖ブログ

浄化のガイドブックとして大好評のエッセイが手帖に


前回の更新から、少し時間が空いてしまい、申し訳ございません…><
服部みれいさんインタビュー、いよいよ今回でラストです!

***

◎さらにあたらしい自分になるために

編集N 前回は、主に毎月のエッセイや、ウィークリーカレンダーのリニューアルについてお話ししていただきましたが、ほかにもあたらしい試みをしておりまして。今年の手帖は、長めのコラムを2編、収録しています。内容が、この手帖のテーマとリンクしていて「しあわせを許可する」ことと「自分と打ち合わせする」ことについて書かれているんですね。



服部 これはわたしの実体験を書いたコラムです。わたしが自分のしあわせを許可しようというふうに思い始めたのは、いまから6年~7年前のことなんですが、そのときに自分にどういうことが起こったか、また、どういうふうにわたしが自分と打ち合わせしてきたかということを、つづってみました。

編集N 服部さんにもこんな時代があったんだ、とびっくりしました。ほんの数年で、こんなにいろいろなことが起きたんですね。

服部 いまでこそ、雑誌の編集長となり、本も書いたりしていますが、わたしの6~7年前の状況って、本当にひどかったんです。そういう状態でも、からだやこころが元気になり、人生を軌道に乗せることはできるっていうことを言いたかったんですよね。

編集N そのターニングポイントとなったことが、このエッセイに書かれているんですね。

服部 もちろん、『あたらしい自分になる本』で紹介しているような、瞑想や冷えとりなどが変化のベースになっていることはほかでもないんですが、それとともに、しあわせになることを許して、自分と打ち合わせしていたんですよね。これからあたらしくなっていくみなさんのヒントになればいいな、と思います。



◎からだやこころを養うあたらしい知恵

編集N いつも、服部さんおすすめの知恵を紹介している「からだとこころを養う3つの方法」のコーナーですが、2015年版は「塩浴」、「顔深筋マッサージ」、「食べ方のきほん」をご紹介しています。

服部 そうですね。冷えとり健康法や呼吸法などは、ずっと続けているんですが、それとともに、最近試してみていいなと思ったことを取り上げてみました。「塩浴」は、『マーマーマガジン』でも特集を組んだのですが、とっても好評でした。

編集N これは、塩水(塩湯)で、髪もからだも洗う方法なんですよね。

服部 はい、そのやり方を、『マーマーマガジン』を読んでいない方にもわかるように、説明しています。わたしも実際にやっていますが、ほんとうに、からだもこころもさっぱりするんです!

編集N 石けんやシャンプーがなくても塩と水があれば洗える、というのは、すごい発見でした。

服部 「顔深筋マッサージ」は、エステティシャンの保戸塚優美さんが提案している、顔や、首のまわりの筋肉をほぐす方法ですね。保戸塚さんには、『マーマーマガジン』からうまれた学校、『マーマースクール』で教えていただいているんですが、大人気で。今回の特集では、いちばん基本のマッサージを、かわいいイラストとともにご紹介しています。




編集N こころのコリが顔のコリにつながっている、というお話にハッとしました。

服部 言いたいことを言えない人は、口のあたりの筋肉がかたくなる、とかね。それをほぐすことで、こころのほうもほぐれてくるというのが、おもしろいですよね。みなさんもぜひ自分の手で、ほぐしてみてほしいです。

編集N 自分で自分に触ることって案外ないですもんね。

服部 そうなんですよね、やってみると、自分についてあたらしい発見があると思います。

編集N そして、「食べ方のきほん」。“食べもの”じゃなくて、“食べ方”なんですね。

服部 なにを食べるといいとか、どこの産地のものがいいとか、そういう情報があふれがちなんですけど、原点に戻ってみては、と思いまして。すごく基本的なことばかりなんですが、わたしがふだん気をつけていることを書いてみました。

編集N 『あたらしい自分になる本』の中でも、「どんなふうに食べるかによって、食べものがからだに及ぼす作用が変わるのは?」と書かれていましたよね。

服部 オーガニックの野菜じゃなきゃ、などと気にする方も多いですよね。もちろん、農薬をガンガン使って育てられたトマトより、自然栽培で育てられたトマトのほうが望ましいですし、自然栽培に取り組む農家の方を応援していきたいと思っています。でも、それ以前に、「こうしなきゃ」みたいな強迫観念で食べることが、はたしてからだにいいのかということだって、よく考える必要のあるポイントなんですよね。

編集N たしかに、あんまりこだわりすぎると、ギスギスしてきますよね。

服部 食べものに関しては、わからないことだらけなんですけど、やっぱり気持ちってほんとうに大事だな、と最近思っていて。こだわりの食材などではなくても、楽しい気持ちで感謝しながら食べていたら、ちゃんと栄養になると思うんです。あと、誰かを責めないことも大事。なにか食事法を取り入れていると、それをしない人を責める態度になりがちなんですが……。

編集N 「えー、そんなの食べてるの?」とか。

服部 そう……そういうのは、ちょっと違うんじゃないかな、と。それよりも、とっても楽しい気持ちで食べるとか、できたての料理を食べるとか、旬のものを食べるとか、簡単に心がけられることがいっぱいあると思うんですよね。

編集N そういうことだったら、どんな環境の人でもできるからいいですよね。こころも豊かになりそう。

服部 そうですよね。ここには基本中の基本みたいなことを書いていますけど、いまのわたしたちにとっては大事な知恵なのかな、と思っています。

編集N そうですね。食べ方も含め、「からだとこころを養う3つの方法」は、毎日の生活の中で実践できることばかりなので、ぜひ、読者の方にも試してみていただきたいですね。


◎服部みれいさんの使い方

編集N 服部さんは、今年はどんなふうにこの手帖を使っていますか?

服部 わたしはいま、『奇跡のコース』というワークブックに取り組んでいるんですが、毎日1個ずつワークをやるという設定なんです。それを、このウィークリーカレンダーに書き込んでいます。なにしろ300くらいワークがあって。

編集N そんなにあるんですか!

服部 そう! 多すぎて、文言が思い出せないときがあるんですよね。せっかくいい言葉が載っているので、この手帖にはそれを書き留めたり、その言葉をヒントに、その日1日をふりかえったりしています。

編集N 『奇跡のコース』実践手帖ですね。

服部 はい。あと、わたしが今後どういうふうに『マーマーマガジン』をつくったり、本を書いたりしていこうかな、という自分なりのビジョンのようなものがあるので、それを支えてくれる伴走役として、この手帖を使っていこうと思っています。

編集N いいですね。読者の方も、どんどん自分のビジョンを書いてほしいですね。今回、製本方法を変えました。ちょっと専門的なお話になりますが、糸で背をかがるようにしたので、いままでよりも、ずっと丈夫になったと思います。

服部 だから、安心して使い込んでいただきたいですね。

編集N 製法方法を変えたことによって、しおりひもも、1本から2本に増やすことができました。読者の方から、「2本にしてほしい」という声が多かったので、それを叶えられてうれしいです。



服部 どんどん使いやすさもアップしてきましたよね!

編集N はい。内側も外側も、少しでも使いやすくなるといいな、と思っています。

服部 この手帖も4年目を迎えましたが、毎年改良を重ねて、アイデンティティがはっきりしてきたと思います。書き込み派の人はもちろん、そんなに書き込まない方でも、何かちょっと困ったなというときにパッと開くと、すごく胸に響くメッセージが見つかる手帖になったと思います。

編集N たしかに、「書かなきゃいけない」ってなるのも、しんどいですからね。

服部 そう。書きたい人は書けばいいし、ただ読むだけっていうのでもいいし。毎年そうなんですけど、書いたわたし自身が、書いたことをすっかり忘れていたりするんです。それで、使っているうちに、自分の言葉にすごく励まされるときがあるんですよ。本当に!

編集N それ、すごくおかしいんですけど(笑)。

服部 だからみなさんにも、この手帖を使って、ハッとした感情に出会っていただきたいです。“ハッとした感情”は、自分の中にもともとあったものなのに、自分が見ないようにしていただけ、なんだと思うんです。

編集N エッセイや、コンシャスプランを読んだり、ワークをやったりすることで、きっと発見があると思います。

服部 内面を通して、まだ見ぬ自分に出会うということは、旅行先で遺跡を見て感動するとか、コンサートに行って楽しい気持ちになるというのとは、また違う体験ですけど、でも、なんともいえないお宝発見!の体験で……とっても楽しいことなんです。だってその宝=自分なのですから……。それをぜひ、みなさんも、この手帖を通して体験していただきたいです。




***

2015年版の『あたらしい自分になる手帖』を、
どんな思いを込めてつくったか。
それをお伝えしたくて連載してきたこのインタビュー、
いかがでしたでしょうか?
少しでも、実際に手帖を使ってくださるみなさんの参考になればさいわいです。

今後は、1か月に1回くらいのペースで、
この手帖を使っている方のレポートをお届けします。
(マイペース更新ですみません!!)
ぜひ、またのぞいてみてくださいね。



SELF CLEANING DIARY2015 あたらしい自分になる手帖/アスペクト

¥1,620
Amazon.co.jp

SELF CLEANING BOOK―あたらしい自分になる本/アスペクト

¥1,404
Amazon.co.jp

SELF CLEANING BOOK2 自由な自分になる本/アスペクト

¥1,512
Amazon.co.jp