フランスの駅でよく聞くvoieと quai の違い DELF A2の聴解問題 | 40歳からのフランス語インプット・アウトプット日記

40歳からのフランス語インプット・アウトプット日記

私なりのフランス語の勉強を綴ります。フランス在住のアラフォー妻・ママ・一人の女としてブログを書いていきます♡

Bonjour à toutes et à tous !

みなさん、こんにちは、Mmeラブです!

 

朝方の気温が低くかったですが、

お昼ごろには気温も上がり、

太陽が気持ちよかったです。

 

さて、DELF A2のフランスの駅でのアナウンスの

リスニング練習問題をしていて、

" voie "と " quai "というのが出てきました。

voie 1,2,3,4,5.....

quai A,B,C....

 

聴いているだけだと

大した違いはないような気もしましたが

なぜ言い方が違うものが2つあるの?

っと不思議になり調べてみました。

 

" voie " 路線番号

列車が置かれている路線の番号。

 

" quai "はホーム

鉄道の駅ホーム

地下鉄駅ホーム

路面電車のホーム

トラムのホーム

乗客が列車に乗り降りできる場所のこと。

 

今度は駅に行った時

しっかりと聴いてみよう!

 

Au revoir et à bientôt !

それでは、また!