【産後も今の働き方を続けられる!?】

30歳を目前に、
プライベートやキャリアの転機を迎える方も多い。

30歳前後って、転機が訪れることが多く、
色々な決断を迫られる時でもありますよね。

具体的に、自分のやりたいことを
どう見つけたらいい?

公開カウンセリングで
ご相談者さんと深掘りします!

今回のご相談者は?
将来のことを考えると、このまま
今の働き方を続けられるのか・・・?
といったご相談。

採用コンサルティング営業 加藤さん(32歳当時)
大学卒業後、メディア制作会社・マスコミ関連企業に
勤務したのち人材系企業へ転職。
未経験から採用コンサルティング営業を担当。
入社して間もないが、自分の力で
何とかキャッチアップしようと努力中!

今は、残業している毎日で
平均的には20時半くらいまで
勤務してることも多く・・・

将来子どもを産むことを考えたら、
この働き方を続けるのは難しいですよね?

こんな場合は
皆さん、どうされているんでしょうか?

また、入社して間もないですが
マネージャーを目指したいという気持ちもあり・・・
でもやっぱり、子どもがいたら時短になる?

いろいろと想いが巡ってしまっています。

まずは、自分がどうしたいかを考えてみた上で、
改めて選択肢を見てみるといいですね。

今の仕事はすごく面白いと感じていて
できればこのまま続けたい気持ちでいます。

仕事が楽しいと思えることは素晴らしいですね。

あとは、残業でカバーするのではなく、
うまく仕組みを作ってみんながもう少し
働きやすくなる環境に変えることを
目標にするといいと思います。

やってみたいです!

女性は特に目の前のことにとらわれてしまいがちですが、
中長期的な視点で「自分はどうしたいのか?」を考えられると、
目の前の悩みを乗り越えられることも多いです。

まずは、自分のなりたい理想の姿を
思い描くことから始めてみるのがおすすめです!

\お知らせ/
キャリア支援をお仕事にしたい方、興味のある方は
ぜひ、キャリア支援専用LINEのご登録ください!

登録は、プロフィールページへ
キャリア支援の情報もたくさんお届けしています♪
__________

私の現在の活動は

・大好きなことで起業
・「好きなこと」「得意なこと」を軸に起業・副業支援
・女性活躍支援
・のべ3,000名以上の方のキャリア相談
・大手企業のキャリア研修多数(年間80日)
・企業のコンサルティング
・留学生のキャリア支援

などなど幅広く活動しています。

\ここが得意!/

・その人ならではの「好きなこと」「得意なこと」を明確にする
・1on1でも1対多数でも相手に深く入り込むアプローチ
自分らしさを活かしたキャリア支援が得意です。

__________

今後も
・独立起業について
・やりがいのある働きかた
・好きや得意を活かして転職や副業する方法
について紹介していきます!

感想をコメントにいただけると嬉しいです
いいね・フォローありがたいです!