和室も良いね〜 | ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

摂食障害と共に暮らすこと
症状の意味
自分を大好きになる場
「今のままでいいんだよ」
一緒に「わたしの木を育てよう」

ありがとう摂食障害~My Tree♪

新潟県新潟市で活動する
摂食障害の自助グループ 
My Tree(マイトゥリー)の連絡係アニー♡です。


お問い合わせくださった皆様

摂食障害自助グループ My Treeの活動に関心を持ってくださって、ありがとうございますラブ


初めて参加するのはとても勇気のいること

どんな人がいるのかな?

何を話すのかな?

喋りたくない時は黙っていても良いのかな?


いろんな考えが浮かんだり消えたり


自助グループの場は

安心できる場

話したくない時は黙っていても良いし

席を立ちたくなったらその場から離れてみるのもあり



自分が何を感じていて

何を大切にしたいのか

そのことに気づいてあげる場です。




そして

ずっと参加し続けていたけれど

なんだか最近は億劫で参加できていないよ〜えーん

自助グループ行かないとダメになっちゃうから

無理してでも行かなくちゃ!

そんな風に思って

でも迷って参加できなかったというあなた


そんな時は

ひと呼吸置いて

「行っても行かなくても大丈夫だよおねがい」と

大切な自分に言ってあげてください。



何を選択しても

実はそれが正解なんだから大丈夫ウインク


「行ってみたらどんな気持ちになるかな?」

「行かなかったらわたしは今日何をしたいのかな?」

自分の気持ちを知ってあげるチャンスだから

自分に質問してみてください。



なんだか行きたくない時でも

理由は人それぞれ

同じ自分という人間でも

この間と今日とで行きたくない理由は違っていてOK︎



気になる感情が出てきた時は

「そうなんだね〜今、そんな気持ちなんだね〜」

「そうか、そうか〜」

「わたしばっかり喋りすぎてしまうから、申し訳なくて行きたくないんだ〜」

「あの人のマイナスな話を聞きたくないな〜」

「みんなは摂食障害でも仕事もして、キラキラ✨とっても素敵に生きているように見えるけれど、わたしは、ひきこもりで、どんどん落ち込んで、回復に向かっていない気がして、辛くなっちゃうから行きたくないな〜」



いろんな気持ちが大切

グダグダ悩んでいる時こそ大切︎💕︎💕︎💕︎💕︎💕︎



そのグダグダの自分を

「それでOKラブ

「むしろ、それが最高!!」と認めてあげると




あら不思議

いつの間にか

「自分責め」が消えていくの



だから

無理せず

気持ちが向いた時に

どうぞ足を運んでくださいな。





今日の「つどい」のお部屋は和室でした。

参加者さんと

の〜んびり🎵


たくさん

たくさん

話して

話して


ホッとする時間




問題は山積みなのだけれど

こうして仲間に話すだけで

この

どーしようもなく辛く感じる問題が

いつの間にか面白い出来事に思えてくるんだな

不思議



まるで

特別に

わたしが受け取った

素晴らしいプレゼント🎁のよう





ありがとうハート

 

with love アニー

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村