新潟県新潟市で活動する
摂食障害の自助グループ
(セルフヘルプグループ)
My Tree(マイトゥリー)の連絡係のアニー♡です。
My Tree(マイトゥリー)の連絡係のアニー♡です。
摂食障害の自助グループを始めたのが2015年のこと、それから、本当にたくさんの素晴らしい出会いをいただきました。
つどいに参加してくださる方との出会いはもちろん、摂食障害ご本人の方からお悩みの相談のメールをいただいてやりとりをしたり、親御さんの方が訪ねてこられてお話を伺ったり。
マイトゥリーのこれまでの活動はご本人のための自助グループだったので、つどいの時間はご家族やご友人の参加は遠慮していただいていました。
ですが、摂食障害の方と関わっているご両親や、旦那様、ご友人の方などからお問い合わせをいただくことも増えてきて、仲間と相談して、初めて「かぞくのつどい」を開催することにしました。
2018年10月31日(水)
14:00-15:00
場所はいつものつどいと同じです🎵
会場:ささえ愛よろずクリニック
2階 地域交流室
*受付左手に
エレベーターがございますので
そちらで二階までお越しください。
(院内にエレベーターは一機のみ)
駐車場:広い駐車場がございます。
住所:〒956-0854
新潟市秋葉区滝谷町4-20
東新津駅から徒歩3分。
新津駅からですと徒歩約33分、タクシーで約8分くらいです
参加費:無料
お話ししたいことがあるときは
お気軽にご連絡ください。
連絡・お問合せ
self.help.my.tree@gmail.com
アニーまで
親の会、家族会は当事者が関わるより、自然発生的に親御さんたちが始めるのが一番だと思っています。ですので、この家族のつどいはどちらかと言うと「オープンミーティング」的な感じです。
自助グループによってはオープンミーティングでは当事者さん以外の方は聞いているだけということもあるようですが、「かぞくのつどい」では皆さんお話されたい方が話せるような場にしたいと願っています。
今のところ不定期の予定ですが10/31(水)に皆さんのご意見も伺って、色々と考えていきたいです。