【報告】第4回「つどい」新潟摂食障害自助グループ My Tree 1月20日(水) | ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

摂食障害と共に暮らすこと
症状の意味
自分を大好きになる場
「今のままでいいんだよ」
一緒に「わたしの木を育てよう」

【報告】第4回「つどい」新潟摂食障害自助グループ My Tree 1月20日(水)


新潟の摂食障害自助グループ
My Tree マイトゥリーの
連絡係のアニーです。



1月20日(水)に行なわれた
第4回目のつどい報告です。


この日は前夜から大荒れの天気





ささえ愛よろずクリニック付近の道路は
それほどでもなかったのですが


ここまでの道のり
吹きっさらしの
403号線の道路が
もう怖いのなんのって
でこぼこしているし
凍っているし



皆さんゆっくり走るから
どんどん道は混んできて
大騒ぎでした。



同じ道路で
田んぼに落っこちている
車を見かけたと
同僚が言っていました。



そう
そうなんです!!!!!

こんな悪天候の中

「つどい」に参加してくださった方が
おひとりいらっしゃったのですドキドキ



参加者はその方とわたしの2名

人数が揃うまでは
形式を決めずに
ただおしゃべりします。


「こういう場を探していました
ありがとうございます」

そうおっしゃってくださって
アニーは涙が出ました。



このブログを読んでくださっている方の中にも
アニーが想像していたよりも
多くの方が


参加したいけれど仕事があるし
子どもが小さくて
介護の母がいて
体調が整わないから
交通手段がないから


様々な理由で
参加できずにいらっしゃいます。



離れていても
遠くから応援してくださっている方も
いらっしゃいます。


参加された方
そして
メッセージを送ってくださった方々に励まされ
また来月も「つどい」開催頑張ります!



お天気や
ご自分の体調と相談されて

お時間のある時に
どうぞご参加ください。



来月は
2月17日(水)です。

ありがとうございます♬





with love アニー


ブログ村の応援もよろしくお願いします♬

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 当事者グループへ
にほんブログ村