過去の大失敗で


会社を倒産させ
お金も家庭も失いました。


そしてこの出来事で
僕は無意識に壊れて
しまいました


引きこもり・鬱
日常に対する不安と恐怖症


でも目の前の現実は
働かないと
生きてはいけない。


根が真面目なので
毎日のように
ハローワークに通い


履歴書出した会社は50社


さすがにハローワークの
職員さんからも


「あなたのせいではない
 企業の事情だから」


と声を掛けて
いただきましたが


その言葉がまた
僕の心の傷にしみ
苦しかった。


結局僕は


生きるためには
就職を考えずに


もう一度
起業するしかない
と決断しました。


でも、、


いったい何をやる?
自分には何ができる?
やりたいことは何?




・・・



何をやる?
また同じ広告業?

何ができる?
広告の営業?


でもこれじゃまた
同じことの繰り返し


また失敗してしまう
かもしれない


じゃいったい
「やりたいことは何」


考えに考え抜いても
最後の


「やりたいことは何」


がわからない、、


行動することを
決断したのに
どこに向かっていくのか


目的地がない。


小さな舟を漕ぎだし
目いっぱい漕いでいるのに


どこに向かっていいか
わからない。


当時はここが
一番つらかった。




釣りで4年間
知床から函館の先まで
毎週末出かけていたのも


釣れている
という現地の声に
心躍るから。


可能性があるから。


逆に可能性がないなら
この行為は
ただの辛い修行行脚。


そう考えると見えてくる


「やりたいこと」は
コンマ1ミリでも可能性があれば
止められないもの。



~~~~~~~~

波間に潜む謎

~~~~~~~~


波間に目的地が見えれば
たどり着ける可能性はあるが


波間に何も見えなければ
このまま漕ぎ続けるのか?
という絶望が待ち受ける



そんな気がします。

 

スターこちら、とても共感頂いてますスター

↓  ↓  ↓

HSS型HSPのトリセツ