アニメ・ゲームキャラクター | 楠世蓮オフィシャルブログ「Selendipity」Powered by Amenba

楠世蓮オフィシャルブログ「Selendipity」Powered by Amenba

楠世蓮オフィシャルブログ「Selendipity」Powered by Amenba



こんばんは。
photo:06



今日は私の大好きなキャラクターを
紹介します。

意外かもしれないけど
アニメやゲームが大好きなんです。

お家には実家を含めて漫画やゲームが沢山あります。

もはや癒し。依存症。
私にとって、二次元とは夢の世界。
裏切る事を知らない夢の理想郷なのです。


さて、アニメやゲームは
ストーリー等も大切ですが、
今日はただ単に、好きなキャラクターを紹介したいと思います。

まずこの方。
photo:01


鋼の錬金術師:エドワード・エルリック

もう、本当に大好きなんです。
金色の瞳に金色の髪。
片腕、片足はオートメイル。
自分達の目標の為に全てを捨てて
旅を続ける少年です。


次にこの方。
photo:02


新世紀エヴァンゲリオン:渚カヲル

全てが美しすぎるカヲルくん。
何を語るまでもなく、カヲルくんは
絶対的存在なのです。


次はこの方。
photo:03


名探偵コナン:怪盗キッド

白のタキシードがまるで王子様。
(キッド)ってゆう名前も好き。


次にこの方。
photo:04


黒執事:シエル・ファントムハイヴ

黒執事はストーリーも設定も大好き。
逆境に屈せず誇り高く生きるシエル坊ちゃん、素敵すぎます。

他にも
ゼルダの伝説のリンク(子ども版)/リトルマーメイドのアリエル/ナルトのデイダラ/サマーウォーズのキングカズマ/どうぶつの森のとたけけ/ポケモンのミュウツー/もののけ姫のアシタカ/ハウルの動く城のハウル/バトルロワイアルの三村/カードキャプターさくらの雪兎さん/デスノートのメロ/パラダイスキスのジョージ

などなどまだまだ本っ当にたくさんいらっしゃるのですが。。

なんだか、私が好きなキャラクターは
現実主義でだけどどこかダーク・ファンタジックな要素があって頭のいいキャラクターが多い気がします。。

好きの定義はたくさんあるけど
私の場合は、憧れ、そのキャラクターになりたいとゆう気持ちが強いのです。
好きな(なりたい)キャラクターがほとんど男の子。
いっそのこともう男の子になりたい。


そんな私の幼少からの夢は
美少女戦士セーラームーンに出てくる
黒猫のルナを飼うことです。
photo:05


にゃー。


では、また書きますブタネコ


iPhoneからの投稿