SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ -62ページ目

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

本日はJOINTS CUSTOM SHOWに展示予定の

FXST

フレーム成型に入っております。

仮ではありますが

ローリングです。

 

スマートなフォルムが乗り手を想像させます♪

 

後ろのTatsuの私物BMXと近いものがあると

思うのは自分だけでしょうか・・w

 

エンジンマウントを製作

明日はタンクとシートとフェンダーの位置関係を

見ていきます。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

カスタム中のBundlestar

フレームが届いてから急ピッチで作業しております

こちらのBundlestar

4/21に名古屋で開催される

JOINTS CUSTOM SHOW2019に

展示予定となっております。

勿論自走ですのでランニングコンディションというより

御納車ベースで作業していきます!!

 

 

グロスのホワイトとマットのブロンズゴールドの

相性が高貴なイメージを彷彿させます

カムカバー側(A面)はすっきりとした印象ですが

フレームラインや外装ラインがきれいに浮き出ているので

スマートになりカスタム感が上がっております

 

プライマリー側(B面)はマフラーエンドや

キャリパー等で見どころがあります

4/21に名古屋で開催される

JOINTS CUSTOM SHOWに展示予定ですので

どうぞお楽しみに!!

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

 

ミルウォーキーエイトの

FXFB

オリジナルプロダクトとして

「インサイドテールライトキット」を

製作しております。

 

 

量産品の打ち合わせは

徐々に進んでおります・・・

 

 

どうしても待てない・・・

というお客様、ワンオフにて作業させていただいております。

今までのフェンダーとはかなりデザインが異なる

「FXFB」

微妙に斜めに曲がったりと3Dデザイン

なのでかなり手間がかかるのです。

 

 

車体をベースに実寸で採寸します

テール裏から生える配線のことも考慮し考えていきます。

 

すぐにパウダーコート処理できるのも

SCMならではです♪

 

 

インサイドテールライトキットにした際に

ウィンカーを変更する必要がありますが

一番人気はケラーマンのBulletAtto

世界最小の車検対応の大きさです♪

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

ソフテイルプロジェクトの作業です!!

弊社でもChopperベースとして一番お勧めなのが

FXST

これは・・・・

 

 

はい。

 

安いからです。

安い=使い物にならない・・・ではなく

 

安い=人気車ではない

 

というところを逆手に取り

オリジナルで作っていくことに純正外装等

関係なーーーい

なのでFXSTなのです。

 

 

前後ホイールの組付け等 当りを見ていきます

ローターはARLENNESS製の11.5インチ

 

フロントフォークは41mmから

39mmフォークに交換なのでフォークの組み込みをしていきます。

 

トリプルツリーも併せて変更していきます。

その際にフォークストップの位置を見直す必要があるので

ブロックを切り出しフレームへ溶接していきます。

 

一先ず、ドーリー君に乗ってもらいます。w

 

 

そしてBundlestarのマフラーエンドもこの通り♪

良い感じです♪

現在、目下配線作業中です。

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

前後ホイールが組み込まれました

Bundlestar

 

リアフェンダーの取り付けも行っていきます。

 

バイクらしくなってまいりました。w

 

エンジンマウントはメッキ処理を行いました。

ワンオフ箇所でもありますが純正の色替えだけでも

印象はかなり変わりますね~

 

この機会にクラッチ/スチール板は

新品に交換します。

 

ソフテイルプロジェクトの分解が始まりました

外装や小物は外していきます。

 

フロントはスポークホイール21インチ化

リアはスポークホイール18インチ化

フロントはDURO

 

リアタイヤはCOKERのダイアモンドパターン

前後スポークはステンレス製なので錆知らず♪

 

一先ず、ローリングへ向けて作業していきます。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

Nattyをご納車させていただき

沢山走っていただいているK島様。

走る=ナビ=スマホホルダ

ということで

 

通常であればハンドルにクランプしますが

形状上ハンドルにクランプすると

充電ケーブルがメーターパネルとヒットしてしまう・・・

というこで携帯ホルダを替えるか・・・

シールドからマウントバーを出せば・・・

ということで製作させていただきました。

 

スモールバック等もマウントできそうな

良い感じのバーができました~~~

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

S井様ロードスターにカスタムダイナミックの

LEDヘッドライトの取り付けです。

 

ノーマルはバルブシェードの錆も気になりますよね。

 

イケてる顔に・・・

イケメンです。w

 

LOW BEAM

 

 

HIGH BEAM

 

 

 

なかなかの明るさですね!

 

 

LEDヘッドライトの詳細はSCMまで

お気軽にお問合せください。

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

追い込み作業に入っております

FXSB Bundlestarです。

 

クロムメッキのものを取り付けし

位置関係を見直していく作業に入っております。

 

なかなかのブリンコ具合です。

 

 

ポイントカバーはCOVINGTONのミッショントップカバーと

同デザインのものへ交換予定です

 

 

Brembo CNC キャリパーを

ミスミ製のキャリパーサポートでマウント

ハードタイプをチョイスしました

 

マフラーエンドのチップを真鍮で製作していきます。

バッフルはSCMでは定番のクロムワークスです

 

左足の内ももにはヒートシールドで保護。

 

 

新作商品のご紹介です。

Arlennessよりフロントフェンダーのご紹介

なんだかへんなカタチ・・・と思われる方もいらっしゃるでしょう

 

こちらはミッドグライドでフロントホイールの幅を広げた際に

フェンダーについているマウントタブが邪魔してフェンダーが収まる

スペースがない場合にフォークの逃げを

確保しているフェンダーとなります。

SCMでも49mmのフォークでミッドグライドに

タイヤサイズ120幅を入れるときには

フェンダー側を加工し逃げを作っていますが

これであればそのまま加工なしでいけそうです♪

 

 

フロントフェンダー等、カスタムのご相談は

SCMまでお気軽にお問い合わせください。

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

フォークオイルリークにより修理依頼承りました

TKCのFXDB

フロントエンドの作業になるので

フェアリングは外します。

 

最近はフェアリングなしが主流のようですね・・・w

ないとヘッドライトバイザーを付けたくなりますが・・・

 

インナーチューブに縦傷があったので

インナーチューブ交換作業です。

チタンコーティング仕様のものに交換です。

 

 

通常HDのフォークオイルの指定番手は20番ですが

プログレッシブのモノチューブカートリッジフォークスプリングが

入っているので今回は15番を入れました。少し軟らかめです。、

 

 

 

 

どことなく、っぽい感じになりました♪

試乗を行い、ご納車です♪

 

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

本日も沢山のお客様にご来店頂きました!!

そして、SCM東京では

現在ミルウォーキーエイト(M8)x3

カスタム作業中ミルキーDAYです。

 

M8のカスタム部品も少しづつ多くはなってきておりますが

肝心な・・・という部分の部品は未だ販売されていないので

そこは私たちが!!

SCMのFXFBには以前テールライトキットを製作しました

 

M様のテールライトも同じように製作させていただきます。

実際、採寸から始まります・・・w

 

それと、分厚いシートからおさらばシート

こちらがSCMのFXFBのこだわりのシートです。

 

シート下にはETC車載器を仕込みおさめます。

 

もちろんエンブレムはSCM

 

M様もう少々お待ちくださいませ。

 

そして

FXFBはフォアードコントロールなので

ポジションがイマイチ決まらない・・・という悩み・・・

ストリートボブはフォアードコントロール気味のミッド

 

完全なミッドを・・・ということで

Speed Merchant社製の

Mid Control kitが入荷しました

早速取付に入ります。

 

リザーバータンクもインセットされ良い感じの位置です。

 

 

ニッシンのマスターシリンダーがセットされます。

 

ミッドコントロールのお問い合わせは

SCM 

までお気軽にお問い合わせください

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日