SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ -54ページ目

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

ソフテイルはオイルタンクから真下へ向かって

オイルドレンホースが配置されています。

ゴム製品なので劣化が伴い

交換が必要とされます。

ただ、リアタイヤを外してあげないと

アクセスできないので

ご自分で交換という内容ではございません。

 

 

摘出し純正品の新品へ交換

 

とオイルタンクの淵をみると・・・

??

 

ドレンホース下の亀裂からオイルリークがありましたので

交換しましたが・・・

この淵に溜まるオイルはなんぞや・・・

 

ドレン上からはリークはなかったので

関係ない・・・

吹き返しのオイルかと思いきや

純正エアクリーナー下部分はきれいなままだったので

関係ない・・・・

 

オイルタンク下をのぞき込むと

溶接面が錆びとる・・・しかもピンホール???

 

あくまでも目視なので正確な判断はできませんが

可能性は大です。。。

内圧テストをして原因追求する必要がありますね。

 

 

ソフテイルに限らず

スポーツスターのオイルドレンホースも亀裂の常習犯。

 

オイル漏れでお困りの方

お気軽にお問い合わせください。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

 

 

 

昨日ベルトガード交換でご入庫いただきました

S様のロードスター

RSDのベルトガードが人気・・・というか

それぐらいしか選べない・・・といったほうが正しいかもしれません。

今回はFly Wheel DesignのベルトガードをChoice♪

 

スッキリして良い感じです♪

 

グリップはVANSとCULTのコラボ商品のGripへ交換

 

そして車検でお預かりのH様のダイナ

ETCはシート下へ移設

 

ケラーマンをマウントしていたフロントのステーを排除

オリジナルで変換ボルトを製作しましたので

取付させていただきます

 

プラグコードも赤から黒へ交換です♪

 

ホーンも純正は外し

ミニホーン化し移設します♪

さてどこに移設しましょ~~~♪

 

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

 

 

 

ロッカーボックスのブラックアルマイトが色焼けし

紫色に・・・・気になっている方多いと思います。。

 

 

今回脱着があったので

パウダーコート施工しました。

 

そして、タペット調整を行い・・放置。

 

再度、確認を行い、ロッカーボックスを組んでいきます。

 

 

色の違いが気にならなくなって良い感じです♪

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

最近、なつかしいモノに話が行きがち

東京マネージャーです。

昭和生まれの私としては

やはり拘っていたソックス

これはみな通る道なのでしょうか。

 

校庭のグラウンドでサッカーをするときは

必ずこのソックスでした。

 

この青は定番でした。

そして密かに人気だった白ソックス

 

NBのシンプルなソックスも人気でした。

 

そして、必ず一個は持っていた

 

いわゆるビンテージっていうやつですね。www

 

中学になるとこのあたりが人気でした。

 

スニーカー話とソックス話はかなり盛り上がります・・・・w

 

 

 

本日はFLHTCUの腰上組み込みです。

 

ダイナモンドカットはダイアモンドヘッド社ならではの

輝きです♪

 

Standard Cut

Show Cut

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

2010年のウルトラのご入庫です。

 

トップエンドバラしていきます。

 

S&Sのブラックリンクルのダイアモンドカット仕様

ダイアモンドヘッド社で施工した

正真正銘のダイアモンドカットです

 

勿論シリンダーも施工済み

カムはイージースタートカム

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

車検でお預かりの2003年FXSTB

100周年モデルのナイトトレイン

2年間放置プレイの車両を

整備させていただいております。

前後タイヤは勿論交換

 

車検取得

バッテリー交換

オイル交換

キャブレターO/H

ガソリンタンク内部洗浄

ブレーキマスターシリンダー内部清掃

フルード交換

エンジンオイル交換

フィルター交換

ミッションオイル、プライマリーオイル交換

といろいろ交換させていただきました。

 

オーナー様の思い入れの強い車両

手放さず、復活させて旅に出られるとのことで

乗り続けるかっこ良さに共感です。

 

バイクという物ではありますが

それを通じて繋がっていられる幸せが

バイク屋の喜びでもあります。

 

ハーレーにはその要素が強い乗り物かなと

個人的に思う次第であります。

 

車検や軽整備やオイル交換など

どんなことでもご相談ください。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

本日はプライマリーカバーのパウダーコート処理です

 

同じくインスペクションカバーもパウダーコート処理です。

 

カムカバーとミッションエンドカバーとミッショントップカバーの

メッキが浮いていました

メッキ剥離し

素地の状態が悪かったので入念に整えていきます

 

もう少しブラスト処理を行います。

 

耐熱マスキングを行いパウダーコート処理していきます。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

昨夜は梅雨の晴れ間を狙った?

ウェンズナイトでした~

場所はベイクォーター

横浜組と現地で合流~

 

すっごく気持ちい~気候で半袖強で

過ごしやすい一夜でした!!!

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

皆様もご存じ世界最小のウィンカー

ケラーマン

米粒のような大きさですが

ヨーロッパ規格なもので

ミリネジ・・・

ハーレーはインチ・・・場所によってはミリもありますが・・・

ケラーマンから変換ボルト出てますが

これまたミリなんです・・・

そこで

ケラーマンのミリをハーレーのインチに合うようにと

アダプターを作ってみました。

 

これを使うことにより

こんなことができちゃいます♪

フレームの3/8を加工することなく

取り付けが可能です♪

フォアードコントロールタブにはもってこいです。

フレーム側のタブが貫通でなければいけません。

(配線が通るため)

ヤフーショッピングでの販売も予定しておりますが

すぐにでも金額等の詳細がお知りになりたいお方は

SCM各店までお気軽にお問い合わせください

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

事故によりフロントエンドのフレーム修正作業を行う

ダイナです

フォークの組み換え等行います。

 

フレーム修正作業に伴い

タンクやコントロールの配線等を外していきます。

 

ネックの曲がりやねじれを修正するにあたり

スウィングアームのシャフトが基準になるので

プライマリー奥にに潜んでいる

ピボットシャフトにアクセスできるように

プライマリーは外しておきます。

 

ヘッドライト、クラッチケーブル等々外していきます。

見た目ではわかりませんがインナーチューブの曲がり値の計測も

併せて行います。

 

よ~~く見ると

フォークシールからオイルが・・・

 

ダストカバーはありますが

テレスコピックは小石が入りやすいので

フォークに傷がつく可能性が高いです。

この車両も若干、縦傷があるので

曲がりがなくても再メッキや新品に交換する必要がありますね。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日