SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ -51ページ目

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

連休を頂きまして誠にありがとうございます。

恒例の夏合宿ツーリング・・・とはならず

夏合宿ぶらり途中下車の旅のような

電車での長野旅行になりました。w

新宿駅のアルタ前集合で

何故か、アルタ裏のプロント集合・・・w

涼しいし煙草吸えるし・・・w

しかし、なぜか新潟のJIWA君が東京に・・w

電車は寂しいとのことで

わざわざ早朝、新潟から東京に来てくれました。w

そして、同じ連休のTKCも。w

まさかのセット。w

 

 

電車といえばやはり駅弁。w

東京駅とは違い

普段電車に乗り慣れていない人種なので

しかも新宿発なので、駅弁どこ?w

という感じです

一応調べてみますが・・・・

 

結局分からず・・・わからないことは

素直に聞きましょう♪

 

ちょっと怪しい感じには見えますが

クレームではありません。

駅弁屋がわからない迷子です。ww

 

駅弁屋見つけてほっとしました。w

思い思いの弁当を探します。w

 

少し時間に余裕があったので

駅内をくまなく捜索

 

買わないコージーコーナーの前で

見るだけ・・・見てるだけ・・・・ただ立ってるだけ・・・w

 

300円SHOPで物色中

突如、リックの中の服がもう少しタイトになるんじゃないかと

圧縮袋が欲しくなりましたが

売っていませんでした。

 

 

完全なる時間つぶし・・・w

 

 

 

今回乗る電車は”あずさ”です。

 

”あずさ”というと

8時ちょうどの~

あずさ2号で~~

ですが・・・

 

 

今の”あずさ”は

えーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

えええええええええええ

 

アイアンマンや~~~~ん

 

 

けど

 

テンションあがります。ww

ダブルピースですが

安田大サーカスではありません

 

代表も・・w

敬礼だと・車掌には見えませんね。

当時のレスキュー姿しか思いつかない。ww

 

車内に入り

新人アルバイトの東くんが

「飛行機みた~~~い」

と・・・・

 

 

 

早速

食う

いかついサングラスで

がっつき方が尋常じゃありませんが

とても心優しいお方なのです

 

車内は穏やかな時間が流れました。w

 

2時間ちょいで長野の松本駅に到着

明日はまたこの続きをお伝えします♪

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

 

明日8/19~8/21の三日間

 

誠に勝手ながら

お盆休みの振り替えで

お休みませていただきます。

 

8/22から通常営業いたしております。

皆様にはご迷惑おかけしますが

何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

昨夜は恒例ウェンズナイトです。

神奈川一周のルートです。

東京組と横浜組それぞれ

海老名SAを目指します

 

 

ハーレーに限らずバイクが集まっております。

さすが、お盆中の海老名SA

 

しっかりご飯食べて体力つけます♪

 

小田厚木道路から西湘バイパスにのり

パーキングで記念撮影

明かりのある所に・・・

 

 

走ると心地よくと~~~てもNiceなウェンズナイトでした!!

 

皆様、御参加ありがとうございました。

ウェンズナイトのステッカー作っておりますので

参加された方にお配りしていこうかなと思っておりますので

是非、参加してみてください♪

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

 

 

年に一度のロングコースのウェンズナイト

今夜開催します。

 

東京店から出発(19:30)し

 

東名高速道路(東京インター)

海老名SA(夜ご飯は各自)

厚木インター

小田原厚木道路

小田原西インター

西湘バイパス

西湘パーキング(一服します)

国道一号線

 

国道一号線のエネオスにて給油をします

横浜新道

第三京浜

 

という流れで走ります。

自由参加、自由解散なのでご自分のタイミングで

解散OKです。

ルートが複雑なところもあるので

各自でルートを確認いただきたいと思います。

 

一年に一度お休み真っただ中のウェンズナイト

 

参加者数も一番多い回です。

 

 

安全運転で楽しく参りましょう♪

SCM各店19:30出発となりますので

お早目の集合お待ちしております。

海老名サービスエリア集合or西湘パーキング集合でも

構いません。

一緒に走りましょう♪

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

RAYLEIGH

車検及び車体のアライメントや各部チェックでご入庫です

 

ピボットシャフトのガタ等を見るため

プライマリーを外していきます。

 

エンジンマウント部分のラバーや

エンジンマウントのスタビライザー

ホイールベアリング等々見ていきます

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

われらがイナイマン

お盆休みで里帰りしてる模様で

新潟から桃を送っていただきました~

ありがとう~イナイマン

 

今の桃の選別は光センサーなんですね。

っていうことは桃に負担かけずに

速く選別できる・・・という利点?

流石

 

 

美味しく頂きました♪

 

XL1200Nのサイドマウントナンバーステーを製作

位置はいつも考えに考え場所を決定します

 

後方へ伸ばしているので意外とブレが生じるので

太めの鋼材で製作します。

 

そしてHONDAが誇るカブ

 

弊社に入庫でお預かりしております。

キャブレターの具合が悪いのでO/Hキットの

手配をしていきます。

 

先日、ガンちゃんのVordersが来店・・・・

 

ふと見ると、グリップの色が・・・・

 

これ、白いグリップなんですが・・・

焼とおもろこし状態

 

良い感じになってました♪

 

 

そして、エンジンノイズに違和感があり

エンジン全バラのXL。

SwitchRange

社外でフォローできないベアリングがあるので

純正ベアリングを待ち組み込み準備を行います。

 

T様、お待たせしてすみません。

 

それぞれの部品のリミットを計測していきます。

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

年一の神奈川一周

ウェンズナイトは

雨予報の為

17日(土)に

延期とさせていただきます。

 

久しぶりにアルコールは抜きで

夜走り楽しみましょう♪

 

あ、自分は元々飲まんすが・・・w

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

エスメラルドをギャラリーページに追加しました!

TC88のソフテイルのライトウェイトチョッパー

 

重量も軽く操作しやすい一台

 

詳細は弊社ギャラリーページをご覧ください。

http://selected.co.jp/gallery/details/109/

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

横浜からお預かりのプロストリート

リアフェンダー製作させていただき

シートベースもワンオフです。

 

リアフェンダーをカスタムした場合

シート自体少し長めになるので

カットラインは慎重に。

 

本革で製作予定です。

本革にしかない黒い渋い光沢感が楽しみです♪

 

車検でお預かりのスポーツ

弊社の車検整備点検項目は数十か所に及びます。

HDのディーラーより遥かに多いのが自慢です。

カスタムしてある車両の場合

見る箇所、注意すべき場所が純正とは

異なる場合がございますので、車両に合わせた

整備というものが必要になってまいります。

 

車検等でお困りの方、お気軽にSCMまでお問い合わせください。

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

横浜からお預かりしておりますプロストリートの

リアフェンダーのカスタムです。

こちらのフェンダーはフレームからマウントをする

純正と同じ構造のフェンダーです

LEDのナンバー灯を取り付けるための

ブロックも製作しておきます。

 

サンダーバイクのリアフェンダーに

ナンバーをマウントしていきます。

ナンバープレートベースはワンオフします。

専用にマウントタブを切り出し

フェンダーに溶接していきます。

 

フルボトムした状態でナンバープレートベースが

干渉しないように角度を決めます。

 

テールライトとウィンカーはケラーマンの

一体式なのでナンバー付近には設置しない予定なので

スマートにカスタムできます。

フェンダーはウレタン塗装

ベースプレート等はパウダーコート処理

する予定となります。

 

 

そしてこちらもブレイクアウトのリアフェンダー

こちらはサイクルフェンダーなので

スウィングアームにフェンダーをマウントするので

タイヤとのクリアランスをギリギリまで追い込むことができます。

 

タイヤの幅に合わせてフェンダーをカットし

溶接して成型します。

ベルトの除けが必要なのでその辺もカットしていきます。

 

フェンダーを固定するストラットが必要なので

寸法を出して削り出していきます。

 

上記のプロストリート同様、フェンダーといっても

アプローチは大きく変わります。

 

フェンダーカスタムでお悩みの方

お気軽にお問い合わせください。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日