SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ -32ページ目

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

FXSBのリアフェンダーの製作です。

ホイールは純正です。

 

しかし、ホイールのセンター軸がずれてます。

これは元々なんです。

 

リアホイールの軸が中心から3mmほど右にずれてます。

フェンダーをタイヤに合わせて製作すると

Rフェンダーが少し右側に偏ってつくことになります。

社外のビレットホイールにする際に

ハブを削りホイールのセンターと

フレームのセンターを合わせ軸を出し

それに合わせてリアフェンダーもセンターに合わせます。

 

しかし、純正のホイールの場合

そうはいきません。

 

フェンダーをフレームの中心に合わせて

付けると、タイヤの幅を考慮しなければならないので

フェンダーの幅がすごく広くなってしまします・・・

なので、タイヤに合わせます。

タイヤの幅を均等に・・・固定するために

使うのがゴムホース。

 

溝が減っているタイヤもあるので

その辺も踏まえておきます。

 

こちらのタイヤはメッツェラーのME880の260

なので、ME880の240でも

AVONの250でも

違和感なく入るようにしておきます

 

フェンダーにマウントタブを溶接しスウィングアームにも

ボルトの座りカラーを製作し溶接します。

そこの間に真鍮スペーサーを製作し取り付けることで

今後ホイール交換をしセンターだしを

行う際に、真鍮スペーサーを削ったり足したりすることで

左右調整ができるようにしておきます

 

マウントの位置関係が出たら

マウントタブやカラーを削り出していきます。

 

フェンダーのエンド部分のカットは

最後にバランスをみて行います。

 

 

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00

 定休日:火曜日

 

昨日はWESTRIDE東京MGのTKCの40thのBirthday Partyを

われらがMitusくんのお店 Gardenにて行いました。

こうやって、プレート描いてくれる心遣い大好きです♪

 

目黒&不動前 付近で飲む機会がございましたら

是非、Mitsuくんに会いに行ってあげてくださーーい

美味しいお酒はもちろん、食事も絶品♪

自分のようにノンアルコールカクテルでもすごく楽しめるので

是非、気分を伝え、ノンアルでBarを楽しんでみてください♪

 

https://flair-upt.com/#!garden/

 

40歳になったTKCはまた大人になりました。

プレゼントもそれ相当なものに。ww

 

TKCおめでとさん♪

 

 

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00

 定休日:火曜日

2010年FLTR

弊社でカスタムさせていただきました

外装はグロスブラックでオールペイント

シートはホールド感抜群のラペラのハイバック

 

インナーも併せてグロスブラックでペイント

純正の樹脂色よりグロスの方がテンションあがります。

 

現行車両ではブラックスペシャルが人気ですが

こうやって通常モデルwくぉブラックアウトしていく方が

オリジナリティーありますよね。

 

ウィンカーやフェアリングマウントも併せて

ブラックアウトしました

ヘッドライトは純正のLED

車検対応なので便利ですね!

 

 

S&Sの583GのハイカムにTWO BROSのマフラーで

DirectLinkでセッティングさせていただきました。

 

ソリッドブラックですが、艶ありなので

奥行き感があります!

 

 

弊社では外装の製作や塗装

セッティングやオイル交換など

バイクの作業に関することは何でも承りますので

お気軽にお問い合わせください。

 

 

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00

 定休日:火曜日

車検ラッシュ時期の今日この頃です。

 

そして、この機会にタイヤ交換です。

ハーレーの純正ホイール(スポーク)は

ほとんどの場合、リム内側が錆ております。

ワイヤーブラシでゴシゴシ・・・

そして、リムバンドも錆に侵されている場合が多いので

このタイミングで交換しておきましょう

勿論、弊社ではタイヤ交換の際には

チューブも必ず新品に交換させていただいております。

 

 

 

純正のDUNLOPから

ミシュランのコマンダー2へ

なかなか、はっきりとしたパターンです

 

他にも純正サイズ対応の場合

ブリジストン

メッツェラー

コンチネンタル

エイボン

ピレリ

等、幅広くお選びいただけます。

 

タイヤ交換やブレーキパット交換など

急を要する場合の作業は

即日対応できる場合もございますので

是非、お気軽にお問い合わせください。

 

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00

 定休日:火曜日

コロナウィルスの影響で

自粛期間中の4月5月のウェンズナイトは

初の中止とさせていただきました

緊急事態宣言が解除され

ウェンズナイトを再開させていただきました。

目的地は海老名SA

とはいえ、駐車場など人は少なかったです。

 

さくっとごはんを食べて外で過ごしました。

 

まだまだ気を緩めることはできませんが

安全運転で来月も行えることを祈ります。

 

ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした!

 

 

さて、本日はFLTRのインジェクションチューニングで

INダイナモです。

 

梅雨入り宣言されましたが

パワー&トルク共に良い結果が出ました!!

 

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00

 定休日:火曜日

6/8(Mon)と6/9(Tue)はSCM横浜店、東京店

共に連休を頂きます。

6/10(Wed)から通用営業に戻ります。

ご不便をお掛けして大変申し訳ございませんが

皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

さて、コロナウィルスの影響で2か月間お休みでした

ウェンズナイト

6/10の水曜日から再開です!

 

海老名SAを目的地とし

18時SCM各店に集合となります。

 

皆様、安全運転で参りましょう♪

 

本日はM8のファットボブの

テールライト、ウィンカー交換作業になります。

 

テールライトはSCMオリジナルの

インサイドリロケートテールライトキット

と舌を噛みそうなネーミングのヤツです。

なぜ、こんなネーミングにしたのか・・・反省です。w

https://store.shopping.yahoo.co.jp/selected/scmfxfb001.html

 

 

それに伴い

ウィンカーはケラーマンのBULLET ATTO

世界最小の小ささを誇るウィンカーです。

過剰ですが、米粒の様な大きさです。

 

 

どうです?

付いているのわからないほどですよね?

 

でも点灯すると鋭い発光するヤツなんです!

車検対応なので当たり前ですが。w

 

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00

 定休日:火曜日

中古車でご購入されたXL。

エンジン始動不良の場合があるということで

電装系をチェックしていきます。

ただ、

この車両を誰がどのようにイジっていったかの経緯が不明なので

先ずは、どのような配線処理&系統になっているか

診断をしていきます。

 

シート下の配線も一新していきます

 

そして、なぜかホーンのみで一個リレーが使われていたので

この辺は集約しキャンセルしていけます。

余分な配線、必要な配線

集約できる配線などを

選別します。

 

 

 

 

オイルクーラーのアダプターからのオイルリーク

ヘクって、しまっていたようですね。

 

 

弊社で在庫しているH型のリングで修理していきます

 

しっかり修理していけば

シャキッとしたバイクに生まれ変わるでしょう!!

 

 

 

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00

 定休日:火曜日

セレクテッドのオリジナルハンドルの

ミニスクープバー

スポーツスター、ダイナ、ソフテイル

に人気のハンドルです。

本日はXL1200Xに取り付けです。

純正のスロットルケーブルとクラッチケーブル

コントロールの配線は元々、純正で少し長めなので

なんと、交換なしでそのままイケます!

 

しかし、ブレーキホースのみ

長さに余裕がないので

交換する必要がありますが

高さのあるハンドルでブレーキホースのみ交換でイケる

ミニスクープバーはとってもリーズナブルなハンドルなんです!

 

スポーツスターとの相性抜群の

艶ありブラック

高さは8インチです

幅が狭くすり抜けしやすい仕様です。

 

 

クラッチケーブルは取り回しを変更すれば純正のまま取付可能です

 

交換が必要なブレーキホースは

マグナムのブラックパール

バンジョーフィッティングは錆知らずの

ステンレス製

勿論、ABS搭載車両なので

ABSのエア抜きを行います。

 

ハンドルに取り付けてあったUSBポートは

トリプル下に移設

 

ここならあまり目立たないですね!

 

明日はボルトオンのカスタムリアフェンダーを取り付け予定です!

 

お楽しみに!

 

 

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00

 定休日:火曜日