昨日もご紹介したSCMオリジナルハンドルの
T-BARタイプの試作品の打ち合わせです。
車両に取付してハンドルの角度を見直します。
ハンドルグリップ部分が地面と平行で
ナローな感じで。。
けど、1-1/8のファットバー
かなりの強敵です・・・・
というのも
純正のマスターシリンダーはハンドルのファットになる手前の
この部分まで入ります。
しかし、純正のマスターシリンダーは
1インチバーを想定している形状なので画像のように
段付きが小さいのが特徴です。
このようにファットバーに取り付けようとすると
マスターの内側が当たってしまいます。
無理やり取り付けてしまうと
傾いてスイッチボックスとの関係性が
悪くなります。
マウントボルトにも負荷がかかり
ネジ山が破損します。
なので、この部分が画像のように
テーパー形状になっていないと
具合が悪いのです。
が、何せ、量産するにあたり
どのような方法で製作するか
強度の問題とコストの問題と
難関です・・・
良いものは簡単には出来ない
そう思う今日この頃です。
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:火曜日