発電&充電しないバイクはラジコン状態 | SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

XLのステーター交換です。

エンジンがかかっている以上、

バッテリーを充電しながら走る・・・当然のことですが

ステーターの消耗やステーターローターの磁石の剥がれ

レギュレータのパンクになると充電できなく

バッテリーは消耗するだけとなり

行く末はエンジン停止・・・

です。

今回のXLも充電機能に一抹の不安がありまして

総とっかえです。

内部の銅線がくろ~くなってます

いつも思うんですが

これ見ると

アイアンマンのリアクターを思い出します。

 

さて、新品のリアクターを入れ

あ、違いました

ステーターを入れます。

 

ここからオイルリークをよくするのでシーリングするか・・・

ラバーも新品なのでケース側に問題なければ

そのまま挿入します!

 

ステーターの磁石の接着も外れていたので

いいタイミングです。

 

 

レギュも新品になりますので

充電系統の心配は軽減されますね!!

 

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE18:00

 定休日:火曜日