スピードマーチャントより新商品のご紹介です。
ミルウォーキーエイトのミッドコントロールキットを
一早く取り入れ商品展開をしている
スピードマーチャント
そこから
ミルウォーキーエイトの
FXFB/S用のトリプルツリーが出ました
ボルトオンパーツですがビレットなので
剛性が向上し見た目もGoodですね。
そして一個クイズです。
これは何のパーツでしょうか?
さぁ~~~みんなで~
考えよ~~~~
答えは・・・・
そう
同じく
FXFB/S用の純正ヘッドライトからカスタムヘッドライトに
変更する際に必要なマウントです!!
以前、YouTubeではTWINCAMダイナの
ヘッドライト移設のご紹介をさせていただきましたが
こちらは穴開けなしで
ボルトオン可能♪
便利なアイテムです♪
そして、ミルウォーキーエイトの
ツーリング用のボトムケースが
アロイアートからリリース。
パフォーマンスバガー系のカスタム車両には
必見ですね。
ビレットのボトムケースなので剛性向上
ビレットのフェンダーマウントも付属してます
倒立っぽいですが正立
セリアーニっぽいですが
アロイアートwww
しかも
キャリパーマウントが純正のアキシャルタイプは
勿論取り付けられますが
なんと
108mmのラジアルマウントキャリパー
にも変更できる
サポートも出しています。嬉涙
親切ですね!!
そして、ミルウオーキーエイトの
プライマリー内にある
スプロケットのソリッドスプロケット34Tも
販売開始されました
そして
いまさら・・・・
ですが
キャブレターのOEMジェットなどを製作している
CYCLE PROから
CVキャブレターが発売されていますが
当たり前だのクラッカーですが
KEIHIN社の刻印は入っていないようですね。ww
フルで新規製作とのことですね
燃焼効率を高めるキャブレターに
なっているようです。
昔はサンダージェットや
サンダースライドを組み込み
CVキャブレターのカスタムが定番でしたが
懐かしのパーツです
今ならなんとキャブレターASSYで
売ってるっていう・・・・
KEIHIN CVを純正で買うと数十万するので
CV命の方の
交換ベースとしてありなのか・・・なしなのか・・・
負圧式なところは変わっていないので
生涯CV生活の方にはお勧めですね!!
上記パーツのお問い合わせはSCM東京に
お気軽にお問い合わせください。
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日














