社外マフラー あるある | SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

マフラーのO2センサーの位置が

悪いものがたまにあるのが

海外製品。

ラバーマウントの車両は特に注意が必要です。

 

O2のバングの角度を変更し

オイルフィルターやフレームに当たらない角度

そして、フランジナットのアクセスに邪魔にならない角度

 

 

リアバンクも同様角度を見ていきます

これだけ、クリアランスがあれば問題ないでしょう。

 

マフラーステーには補強を入れておきます。

ラバーマウントのマフラーステーが折れやすいので

怪しい所は先手を打っておきます。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日