Roll on Armyのくみ上げ作業です。
オイルタンクの塗装が上がってまいりましたので
取り付けていきます。
オイルホースはブラックメッシュホースで
AN6で密閉率UPと流入抵抗DOWNです
90°にベントする部分も直角に曲がるのではなく
緩いカーブを描いているので流入速度が落ちにくい・・・
そんなパーツです。w
送りのホースはAN8と一回り太めのホースです。
供給不足にならぬよう純正もこの送りのホースだけ
太いんです。
スタート時にかかる高圧縮を抜く
S&Sのイージースタートカムを組み込み
各部品にかかる負担を軽減させます
そして、同じくFXSB
ブラックアウト作業に入ります。
部品を外し洗浄しブラストを当てて下処理を行います。
セミマットを施工させていただきました
いよいよ組み上げです。
そして、ミルウォーキー部品情報です。
定番のクロームワークスからシッシーバーとサイドプレートが
販売されました。
ラウンドタイプとテーパードタイプ
ボルトオンなので押さえておきたい部品ですね。
そして、クロムとブラックのご用意があります。
BILTWELLよりT-BARのご紹介です。
程よいRISEで配線も中通し可能。
1インチなのでどんな車両にもピッタリです。
10、12、14インチの
クロムとブラックのラインアップ
MJKパフォーマンスよりメーターブラケットのご紹介
T-BARにした際のメーターリロケート
クランプ部分は1-1/4のファットバー対応
FLTRX/FLTRUに適合です
No,1マークに萌え・・・ですね。ww
海外部品の詳細についてはSCMまでお気軽にお問い合わせください。
SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜