ROOK RISE x OWL BAR 黄金比率 !! | SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

本日のご来店誠にありがとうございます!!
そして差し入れもいっぱい頂きました!!


セレクテッドあるある。。。
いいたい

あるある言いたい





とネタになりそうな話・・・



先日までSCM東京店のファクトリー内は

スポーツスターだらけ・・・

ちょっと前はダイナだらけ・・・

今は


ソフテイルだらけ・・・ww


そうなんです。。


カスタムの同時期に同車種が続くこと多いのです。


今SCM東京内でのソフテイル率たけーーーー
ということで、
FXSTBのリアハブ加工とOPEN仮取り付けです。w

ローター面とベアリング面を落とします。。

ローターとキャリパーサポート
そしてキャリパーが入るスペース確保です!
そして、ハンドルはOWL BAR
ライザーはSCMオリジナルROOKです。

あ、このROOKライザー

読み方はルークライザーです。

たま~~に ルックライザーと
読み間違える方いらっしゃいますが
”ルーク”
です。ww
ルックというと

ズームイン朝のウィッキーさんを
思い出してしまいそうです・・・



ルークです。。。




そして

仮組のフロントエンド
良い感じです。



そしてOPEN PRIMARYとミッドコントロールの組み合わせ
カスタムです。ww
まずは、OPENを仮組。

中古車のメインシャフトは微妙にダメージがあり
新品のバスケットが入りづらいなど。。。
外して~~~ポ~~~ン(^^♪
とは行かないものです・・・w


そして、ブレイクアウトのエンジンマウント製作。
ごついエンジンマウントとはおさらばです。


エンジンハンガーも純正のものから
カスタムする予定です。


ここからどんな形状にするか
考えます。。。

そして、カスタム中のソフテイル。
あ、別のソフテイルです。。ww

これまたエンジンマウントとハンガーのカスタム。。w

メーターステー等製作です。
史哉君はタイヤ装着作業です。w

PMビレットホイールを前に少々緊張気味・・・

私がHELPしました。。www



あ、違いました・・・

僕です。w

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜