ハンドルはOWL BAR JEWEL TOPキャップもON♪ | SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

SCMオリジナルハンドルのOWL BARも
フレームと同色のパウダーコートを施工

約5年前にこの色味を施工しテストして
実用性があると判断し今回の施工にいたりました。
フレームと同色のハンドルは今まであまり施行例が
ありませんでしたが、今回のコンセプトにはピッタリ♪

ROOK RISERのジョイントカラーも
スリット加工しアルマイト処理しました。
これはハードアナダイズドカラーで
ラッキーなことにハンドルと同色近くのカラーになりました。

ROOK RISERトップは今回で二台目となる
JEWELTOP。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/selected/scm-rk-jwl.html

今回は初となる
SCMオリジナルトリプルツリー

クロムメッキ処理をし良い感じです。

トップボルト等はステンレス製のビレット。

この鈍さも今回のテーマ。


IntakeはS&S SUPER G
w/Thunder jet

SCM ORIGINAL DUAL THROATがつきます。

青いキャップはシリコン製のキャップ
バキュームセンサーなどがないので
キャップしておく必要があるのですが
通常のゴムキャップですと
熱や収縮に弱く亀裂や破損に繋がり
不調の原因となるのでSCMでは必ず
シリコン系のチューブを使うことにしております。

電装系の作業と部品組み付けの同時作業で
31日までに組み上げ予定です!


今月は
交換して損はない!!!

「オイル交換工賃」
無料

キャンペーン♪です!
工賃総額最大¥3,780-(税込)が
なんと無料!!

古くなったオイルは

エンジン&ミッション&プライマリー内を
著しく攻撃しています!

古くなったサラダ油で揚げ物すると・・・
 不味い!!!

ですよね。

バイクも同じっす。

綺麗なオイルにしていて
損はありません。

この機会に是非、ご利用ください。

※尚、月内にご精算出来る方のみの
キャンペーンとさせていただきます。
予めご了承ください。

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO

144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL  03-6424-8265
FAX  03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL  045-252-2933
FAX  045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜