岐阜の恵那峡へ行ってきました。
とは言っても、二日間50%以上の雨予報だったので
車で向かいました!
車なのでサービスエリアではみんな眠そう・・・
けど、食べる!!!みたいな。。w
後部座席でテンション高めのパキくん。
ヒッチハイクで旅している人ではありません。w
天気予報通り中央道で雨がパラついてきました・・・
普通はこれですね。ww
取りあえず、風呂へ♪
そして、今回参加していただいたZONのウェッチくん☆
J~じくん、Y~や、T~~るくん。あざす!!
そして新潟からはGround Work代表のSトちゃん!あざす!!
こうやってお酒を呑むのも一年ぶりではありますが
皆さんの温かい心遣いでとても楽しい宴会となりました。
と、体力が消耗したのか、部屋に戻るや否や即、zzzz・・・・
(浴衣の色でご判断を・・・)
翌朝はZON Crewと別れ、SCM & GDWは恵那を満喫しに・・・
ZON Crew お疲れ様でした!!
ZONのY澤さん、お仕事の為、今年は欠席でしたが
来年は是非、お待ちしております!!
皆様、帰り道、お気をつけて!!!
所謂、ゲートボールの様なパターゴルフ。w
UP DOWNの激しいコースでみんな汗だく・・・w
午前中いっぱい、めいっぱい楽しみ。
昼飯は、意外にやったことのない人が多かった
流しそうめん♪
(※天気がピーカンなのには触れないでください。w)
流しそうめん・・・
竹の割ったやつを繋げて・・・
これを想像しますよね・・
しか~し
ここはオールステン・・・
お母さんの様な店員さんの様な女将さんの様な方が
厨房でそうめんを茹でており、
順番に自動で目の前まで流れてきます
もっともっと~~~頂戴~~~と言っていましたが・・・
想像してください・・・そうめんだけは食べ続けるのは
「正直、しんどい・・・・」
これがみんなの答えでした。。w
でも何だかんだ、テンションが上がりご満悦の皆様♪
お土産コーナーへ行き物色~~
田舎のお土産コーナーに必ずある!?
くじ引き。w
裏のメッシュ・・・懐かしい・・・
これまつ毛が当って見えづらかった
思い出しかないです・・
そして高級そうなブレスレット
今回の一泊二日の宿泊ツーリングは車での参加でしたが
不完全燃焼な部分はありますが、その中でもなんだかんだ、
満喫できたのではないでしょうか。
今回は三社合同ツーリングとなり
来年は四社合同!!??
となりますよう楽しみにしたいと思います。
それと、来年はもう少し天気の安定した時季に
行いたいな~~なんて思っております。w
この度はご参加頂きました皆様、
本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました!
歴史は塗り替えられましたね!!
来年も是非、ご参加お待ちしております!!w