SCMのNEWホームページのギャラリーページに
新たに三台加わりました!
詳しくはこちらからご覧ください。
http://selected.co.jp/gallery/
最近、SCM東京、仕事が終わるとみんなここで
携帯をイジイジしてます。
みんな携帯ゲームしてます。
しかもみんな異なるゲーム・・・
因みに私は今、クローズにハマってます。。w
今日、初めて知ったんですが・・・
渋谷の象徴ともいえる
「センター街」
今
渋谷でセンター街という言葉は通じないらしい・・・
(言い過ぎたか・・・?)
古いらしい・・・
現在は
バスケットボールストリート
(通称バスケ通り)
と呼ぶらしい・・・
みなさん、知ってました??
理由は・・・
一時期不良のような若者が集まる場所として有名になり怪しい
外国人も出没した。警察の取締り強化、パトロール隊の治安維持・美化運動によって
街の安全性は向上したが、依然として「怖い・危ない街」としてのイメージが
残っていることから、若者の持つ『情熱』『エネルギー』を、クリーンなイメージを持つ
『スポーツ』と結びつけ、渋谷の『若者・ファッション・音楽・文化・国際性』という
持ち味を全て表現できるのは
『バスケットボール』
だと判断したことから。また、国立代々木競技場第二体育館は、
日本におけるバスケの聖地で、センター街はそこに通じる道であることも理由だという。
イメージチェンジをはかっているのだそうで・・
あ、今の俺と同じだぁ~~イメチェン。大事な事です。
でも上記のイメージがバスケって・・・
サッカーも同様に考えられるような・・
ちょっと安易じゃね~~~??って思うの自分だけ??
でも渋谷でセンター街という言葉を発していたら
後ろ指さされます。汗
それにしても改名されたのが2011年って・・・
知らなかった・・・
さて、昨日のハンドル交換作業させて頂いた
FXDLです。
SCM代表とSCM最若年入社メカニックとの
初めての共同作業です。w
っていうか、作業講習会です。
代表の西岡、笑顔で教育です。
何事も勉強ですね。
そして、SCM東京に久しぶりの入庫の
ANTEARS。
ハイカムへ交換とハイボリュームオイルポンプ
アジャスタブルプッシュロッド、キャブレターセッティングで
お預かり作業させて頂いております。
カム交換により馬力アップ&トルクアップ
オイルポンプ強化によりオーバーヒートを軽減。
パーツはとても大事な部分なのです。
ダイナモにてキャブレターセッティングを行います。
数値が楽しみです。
SCM両店、明日は振替でお休みさせて頂きます。
5月1日(木)からは通常営業致しておりますので
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ゴールデンウィークも
休まず営業SCM!