アート | SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

みなさん、バナナアートって聞いたことありますか?

バナナの皮にマチバリの様なもので無数に刺し傷を
作ってバナナが劣化で色が変わり始めるときに
指したところだけ色が変わり模様になる・・


やっている間に時間経過により濃淡が出来るので
均等に色を出していくのが難しいみたいです。
それと、下書きが出来ないので出来上がるまで
完成形は分からない様です。

で、バナナアートと検索したら
こんなものまで出来るんですね!


これ作っている人、変態です・・・w


ここまでくると、もったいなくて食べれない・・・か
見た目、気持ちが悪くて食べれないか・・・

のどちらかでしょう・・・w

学校の給食でこんなバナナ出てきたら
絶対テンションあがるわ~~~


女子は残す子、増えるだろうな・・・w


造形といえば現在製作中のKight Key
ここまで進んだそうです。


目を改良していよいよって感じですね!

楽しみ~~~♪


さて、本日はダイナのシートベースの製作です。
FRPをはる下準備をしています。
勿論、ETCを内臓出来る様にカタチを工夫します。

そして、ダイナへハーレー純正のキャリアの取り付けです。
取り付けボルトをブラックのパウダーコートで統一感を出します。
工具を入れるところにパウダーの膜厚が出来るので
取り付ける際にはロックタイト必至です。

今週末に控えた日本でも最大級のカスタムイベント
JOINT'S CUSTOM SHOWの季節がやってまいりました!

毎年このJOINT'Sへ参加するため名古屋まで自走で行くSCM
今週は事前に遠出の前の各部チェックでご来店頂いております。
本日はROYAL WOLDSの各部チェック、オイル交換でございます。


名古屋へ行かれる方~整備の予約を早めに
していただけると助かりま~~す♪

あ、自分のもやらなきゃぁ~~~汗。。