フロントエンドをテレスコピックに変更
取り回しに困難さを持つ純正スプリンガーのフロントスペック
ネックカップへの負担など純正スプリンガーの重量とネック角(ステム角)
が少々改善点があるのでここはФ39のナローフォークへ変更
それに伴いハンドルも交換予定です。
リムは純正を使いパウダーコート処理。
スポーク&ニップルはステンレス製。
ソフテイルとダイナ/スポーツスターの
フォークストップ位置が異なるので
ネックチューブに少々手を入れます。
ダイナ純正と同じくらいの切れ角が欲しいので
駒を採寸して調整して溶接します。
さてもう一台クロスボーンのマフラーのヒートシールド製作の模様です。
足をペグにのせている時にふくらはぎが交差する位置と
地面に足を下ろした時にふくらはぎ&内腿が
交差する位置にヒートシールドを作ります。
少しだけアクセント。
ヒートシールドはグロスでパウダーコート予定です。
明日は仕上がりをUPします。
お楽しみに~~
SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日