ホットロッドカスタムショーまで一週間ちょっと。。
設営に必要な備品も併せて製作中。
展示車両のネームプレートを
アルミで削り出し、パウダーコートを施工して
ピンストライプで・・・・
静電ガンによってパウダーが対象物に吸着していく画像
そして
2013年プロジェクトのフルカスタム車両の一台目
「QLAZER」
のロッドショー前のお色直し。。w
既製品のTodd's cycleのグリップのエンド部分に
QLAZERの文字を埋め込みました。
そしてグリップ表面にも、SCMのTRADE WORD
「MORE THAN ENOUGH IS TOO MUCH」の
専用プレートを製作。
グリップへ埋め込んでみました。
細かい事ですが、このようなアクセントが
大事な様な気がします。。。
ワンオフでグリップ製作するよりも
既存の良い商品に一手間加える・・
コスト的にも大きく抑えられる加工であります。
いろいろなアイディアで他にはないパーツへ変身。
さて、ソフテイルのサスペンションの話題です。
ダイナやスポ、ツーリングモデルとは
構造が大きく異なるソフテイルのリアサスペンション。
スプリング、ダンパーなどはケースの中に隠されています。
ソフテイルの場合、車高を落とす為だけの
ローダウンサスペンションが市販されています。
これはサスのマウント位置をずらして
マウントすることによりスウィングアームが後方へ
振られ、車高が落ちる・・・というもの。
安価で見た目が大きく変わるので
人気商品なのです。
が
純正サスでローダウンすることにより
単純にバンプラバー(スウィングアームの落ちるリミット)
までの距離は短くなります。
走行中に大きな段差があるとバンプラバーにヒットし
腰に強烈な衝撃が伝達され腰痛の原因にもなります。
なので減衰調整を行いサスペンションが沈み込むまでの
比率を変えてあげる必要があります。
社外のローダウンショック本体(ASSY)などは
ボルトは勿論のことスプリング、オイルなども
短いストロークの中でしなやかに沈み込んでくれるように
専用部品が組み込まれていますので物凄~く車高を
落としたい方にはプログレッシブの#422がおススメ♪
そして純正サスペンション+αとして
サンダンスから発売しているTRAKTEK
純正車高で純正ストロークのなかで
より快適に、よりしなやかに、よく動く
サスペンションとして販売されています。
バネレート(赤い方)が変わっているため初動は柔らかく
沈み込む程にコシが出てくるという
これまた良く考えられたスプリングです。
こちらは純正サスペンションの中身(片側のみ)だけを
変更するスプリングキット。価格もリーズナブルです!
(尚、こちらのスプリングはローダウンされている
サスペンションには取り付け不可となっております。)
固いサスペンションは腰に負担が・・・
ノーマル車高では見た目が・・・
という方にはこちら!
こちらのイタリア製のビチューボは
後方取り付けボルト穴中心から
228mm~246mmで車高調整可能
コシとしなやかさを兼ね備えた高性能サスペンション。
これはつけた瞬間から体感していただける程の
驚異的なサスペンション。コーナーリングと
その後の立ち上がりの良さはピカイチであります。
SCMカスタム車両への取り付け最多でございます。
性能、見た目を体感するとノーマルサスペンションには戻れない
サスペンションの詳細はお気軽にSCMまで
お問い合わせください。
~~~~~~SCMからのお得情報のお知らせ~~~~~~
雑誌やインターネットなどで様々な
パーツ情報が飛び交う今、選択肢が多くて
迷ってしまうのが現状。
SCMは全域に渡り細かいセッティングを可能にし
純正ECMをそのまま流用できる
話題沸騰中のパーツ、POWER VISIONをお勧めしております。
東京店に完備しているシャーシダイナモで
POWER VISIONのセッティング!
一目で判る愛車の馬力やトルクを馬力証明書をプレゼント!
是非、お任せ下さい!!
シャーシダイナモがあるからこそ見えてくる領域
アイドリングでの回転数の設定は勿論の事
エアクリーナーやマフラーによって変化する混合気
永く乗って頂きたい。。。そんな一身で
限定キャンペーンを行います!!
SCM POWER VISIONで理想を現実に!
今回のキャンペーン対象商品はこちら
泣く子も黙る人気絶大の
★POWER VISION本体
馬力証明書はカスタム前とカスタム後の
馬力&トルクの違いを計測しグラフで表記。
パワーアップがひと目で見れるのって面白いですね!
★馬力証明書無料プレゼント!
★POWER VISION \73,290-
★S&S TEAR DROP AIR CLEANER \37,800-
★V&H SHORT SHOT STAGGERED \60,900-
★加工&取り付け工賃 \34,650-
★SCMオリジナルプログラム \63,000-
★馬力証明書付き
____________________________
合計金額 \269,640-
↓
限定キャンペーン価格合計
\200,000-(税込)
その他、SCMオリジナルパーツ
DUAL THROAT VELOCITY STACKへのバージョンアップも可能!
話題沸騰中パーツ
RSDのSLANTマフラーへのバージョンアップも可能!
バージョンアップ価格は
なんと最大定価 \345,210-が
↓
\250,000-(税込)
と大幅値下げ!!!
これは見逃せません!!
(上記以外のエアクリーナー/マフラーの
組み合わせの場合は20%OFFとさせて頂きます!!)
詳細はSCM各店までお問合せ下さい!!