エンジンとミッションを繋いでいるボルトに
共締めしているレストペグサポート。
勿論、既製品でこの様なサポートは販売しておらず
ワンオフで製作しました。
左側はダイナ用のプライマリーアウターカバーを流用。
右側はマフラーを避けながらマウントを製作。
ストップ&ゴーが多い道ではレストペグを
たたむ事も可能。
オーナー様の使い勝手により少しづつ
オリジナリティーが出てきます。
そして、SCM品川店でカスタム中のスポーツスター。
外装やシートの作り込みは完了しフレーム成形や
配線処理などを施していきます。
タンク下の配線を少しでもスッキリ見せる為に
タンク下に配置されていたイグニッションコイルは
プライマリー前に移設することで通常、タンク下から
通っているコイル配線はフレーム下から通るように
なります。このような移設作業もタンク下を
スッキリ見せる為の技(カスタム)なのです。
その他、メーター移設により配線を最低限の
長さでマウントできるルートを割り出していくなど
方法は様々です。
配線のカスタムは無駄に配線が見えない様に・・・
というのがセオリーではありますが、隠れてしまい
不良があった時にメンテナンスしづらい配線処理は
美しくありません。。
なので、メンテナンス性などを考慮した上での
処理(カスタム)がとても大事になっていきます。
さて、ご存知の方も多いと思いますが品川店の目前は
バス停なんですが、ご年配者が多いせいか、こんな修理の
依頼もあります。
フレームが折れていまい、真っ直ぐ進まない
ということで、お困りになっていられました
ご年配の方がご来店。
アルミのパイプなので溶接して差し上げました。
なんでも、このお方のお母様からお使いに
なられていた(形見のようなもの)、でして、
とても大事にされていたところでの、フレーム破損。
難なく、フレームをアルミ溶接し見事復活!
このご高齢者のお方、目に涙を浮かべながら
「これで手放さなければならないと思っていたけれど
すぐにしっかり直していただいて、本当に助かりました。
ありがとうございました」と。
なんだか、心温まる作業をさせていただきました。
電気系やその他のトラブルやカスタムでお悩みの方、
お気軽にSCMまでお問い合わせください。
SCMから朗報です!!
PMのホイール、今がお買い得!!
これらのデザインのうち、
2000-2012年のソフテイルと
2009-2012年ツーリングモデル用で、
国内に在庫があるもの を装着される方に、
ホイール代金 当店定価より10%OFF &
タイヤ取付(付け替え)、及び、
ホイール交換工賃を全額サービス
致します!!
皆様、はっきり言って早い者勝ちですので
お早めにどうぞ!!
さて、今年も出来上がってきました。
毎年製作されている「FTW」の写真集。
今年行われたFTWを一挙大公開!!
開場の雰囲気もこれを見れば一目瞭然。
オールジャンルで楽しめるFTWの魅力が
SCM各店に置いてありますので、是非
極上スポーツスターが入荷しました!!
今尚、大人気のXL883R。
コンパクト且つ、トータルカラーリング、
コストパフォーマンスでお馴染みの”R”
アクセントカスタムが施してあるのでスマートな
2009年 XL883R
¥892,500-(税込)
詳細はこちら から
SCMフルカスタムFXDの委託販売のご紹介です!!
人気の高年式EVOの97年
チョッパーというより、スマートで街乗りにも最適な
サイズと重量、操作性抜群のFXDカスタム
全体的にブラックとシルバーのコントラストで
仕上げた、落ち着いた雰囲気を漂わせる一台
エンジン(腰上)は昨年リニューアルしたばっかりの
タンクはワンオフでダイナのガセットが隠れる
ギリギリでマウント。
ヘッドライトはSCM一番人気のフラットブラックの
5-3/4サイズ。
ハンドルはSCMオリジナルMINI SCOOP BAR
コントロールはPMのカンツァー。
ライザーはSCMオリジナルのROOK RISER。
メーターはMMB。インジケータは最少ですが
足回りはROLANDSANSのドミノのコントラストカット。
詳細はこちら をご覧ください!!
またお電話でのお問い合わせはSCM各店まで
お気軽にお問合せ下さい。
SELECTED
CUSTOM
MOTORCYCLE 品川
東京都品川区北品川1-26-8
03-6712-1805
03-3450-2530
営業時間 10:00~19:00
毎週火曜定休日