メカニック希望のアルバイトのSHUN。
顔が・・・
ちゃんと仕事をしている証拠っ!と先輩達を
さて、本日は先日ご紹介しましたリチウムイオン
バッテリーのバリスティックの取り付けです。
車体はXL883。インジェクションなので配線や
サンダーマックスのカプラーはかなり大き目です。
その他、マキシマムヒューズやリンクカプラーが
さて、バリスティックバッテリーはこちら。
厚みは純正と変わりはありませんが、高さと幅は
2/3程小さいです。
こんな厚みの緩衝材を入れバッテリー上には
サンダーマックスのカプラーを忍ばせます。
ETCやセキュリティーなども入れるスペースが
勿論、始動性になんの問題もなく作業終了。
軽量化に大きく影響してくるので車体の取り回しや
燃費向上に大活躍です。
お問い合わせはSCM各店までお気軽に
お問合せ下さい!!。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/factoryout/
SCM カスタムバイクギャラリー
☆品川店☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆140-0001
☆東京都品川区北品川1-26-8
☆TEL 03-6712-1805
☆FAX 03-3450-2530
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆横浜店☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆232-0026
☆神奈川県横浜市南区二葉町1-3-3
☆TEL 045-252-2933
☆FAX 045-263-1317
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆