ハーレーのバッテリーには純正が一番。
供給や金額を考えると激安バッテリー
そんな選択もありますが、さまざまな
トラブルを見てくるとやはり純正が安心です。
しかし、やはりバッテリーは重い・・・・
近年、二輪バッテリーにも革命が。
そうです、携帯やラジコンのバッテリーと同じ
リチウムイオンバッテリーがリリースし始めました。
このリチウムイオンバッテリー、魅力は
何といっても軽い!!そう、軽量化です。
そして、純正よりも小さいのにアンペア数が
高いということ、コールドクランキング値も
純正よりも優れている。
私のROYALCLOWNSはハイコンプエンジンで
バッテリーの消費率が高いのでアンペア数を
高くしたいんですが、高さ制限があるため
純正バッテリーが入りませんでした。。
このリチウムイオンバッテリーのサイズは
純正と比べてこの様な高さの違いがあるんです。
☆純正バッテリー
幅=174mm 奥=85mm 高=155mm
☆オデッセィバッテリー
幅=178mm 奥=85mm 高=131mm
☆バリスティックバッテリー
幅=114mm 奥=114mm 高=89mm
純正よりも約80%も小さいサイズ。
重さは約1kg。。
燃費向上や、加速感UPなど、さまざま効果が
期待できます。さて早速見てみましょう。
バッテリー収納スペースいっぱいに入っていた
オデッセィバッテリー。
配線をも隠せないほどの寸法でした。
勿論、ETCやその他、セキュリティーの居場所は
これっぽっちもありませんでした。
しか~し、このリチウムイオンをぶち込んでみると
こんなスペースが生まれました~
しかもハイコンプのバイクには嬉しい28アンペア。
左サイドにETCの配線を収納し、
ソフテイルのヒューズボックスは通常バッテリーの
後方に配置されていて、ROYALCLOWNSも
その位置でした。
しかし、正方形のバッテリーなのでバッテリー下に
専用緩衝材を入れその中にヒューズボックスを
収納しました。
すると、純正よりも高さが低いバリスティックは
ヒューズボックスを足したとしてもシートレールと
ぴったり面一くらいに収まりました!
これから寒くなる時季なのでこのリチウムイオンが
どんなパワーを発揮してくれるか楽しみです!!
他にも、SHORAIバッテリーの取り扱いもございますので
お気軽にお問い合わせください。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/factoryout/
SCM カスタムバイクギャラリー
☆品川店☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆140-0001
☆東京都品川区北品川1-26-8
☆TEL 03-6712-1805
☆FAX 03-3450-2530
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆横浜店☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆232-0026
☆神奈川県横浜市南区二葉町1-3-3
☆TEL 045-252-2933
☆FAX 045-263-1317
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆