みなさんこんばんは。
SCM品川店MGです
SCMホームページ内ギャラリーに
「ROYAL CLOWNS」が新しくUPされましたので
ご覧下さい。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/factoryout/bike/top-menu.htm
昨日のブログへコメント頂きましたので
ご報告させて頂きます。
オープンプライマリーのミッド化。。
オープンプライマリー用のミッドコントロールKITが
発売されていてモノによってボルトオン・・という
ものもございます。
しかし、オープンプライマリー用の
ミッドコントロールKITはビレット製のものが
主でして結構なお値段です。
よりスマートにシンプルに取付をご希望の場合
右サイドは昨日のブログの通りなのですが
左サイドの加工はSCMでは以下の様に
加工しております。
因みにこの画像は
3インチのベルトドライブ(ソフテイル用)
です。
まず、ミッドコントロールのシフターシャフトが
通る為にオープンプライマリーのベースプレートに
穴を開けます。
そしてアルミで削り出したシフターシャフトが入る筒、
オープンプライマリーのシャフトが出る部分は
純正プライマリーより外に出っぱているので
ダイナの純正シフターシャフトですと長さが
足りないのです。
今回のミッド化は
ベースプレートの奥側の
アームとシフターアームの厚みの寸法を出し
元々ついていたレジェンドのシャフト(ステンレス製)を
延長します。
(画像は延長したものです。)
アウターボードの厚みを考えこのような位置関係
になります。
ベースプレートにペグを移設し
スリーブはオープンプライマリーのベースプレートと
ペグを移設したアウタープレートで挟みこむような
シフターシャフトにシフターアームを取り付ける際に
大事な事は接合部分のスプラインの違いです。
BIGTWIN用、XL用、カスタムコントロール
(年式によっても)ではスプラインの形状が
異なる為、組み合わせを間違ってしまうと
取付不能となりますので注意が必要です。
純正対応のシフターアームを取り付ける場合は
FXR用のシフターシャフトが若干長い為、
シフターシャフトに関しては加工なしでそのまま
使用する事が出来ますのでオススメです。
スプラインの組み合わせとベースプレートに開けた
穴とスリーブの精度があればミッドコントロール化が
可能となります。
ペグ取付のボルトへ対するロックタイトと
可動部分へのグリスアップは忘れてはいけません。
その他にも様々な取付方法がございますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
「HAPPY BIRTHDAY
はお買い得~~!!」
そうなんです。
お客様、ご本人のお誕生日の月は
何度お買い物されても、ご購入時に
免許証を確認させて頂くだけで
表示価格から10%引きとさせて頂きます。
(店頭在庫に限りますので、予めご了承ください)
一部、対象外の商品がございますが、
カスタムパーツをお求めの際は
是非、ご活用下さいます様お願
い申し上げます。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/factoryout/
SCM カスタムバイクギャラリー
SELECTED
CUSTOM
MOTORCYCLE 品川
TEL 03-6712-1805
FAX 03-3450-2530
営業時間 10:00~19:00
東京都品川区北品川1-26-8
毎週火曜定休日