05FXDWGカスタム | SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

今日も、ワイグラの新状況でーす!!


早速、DASH!スウィングアームの取り付けをして、

取り合えずフェンダーを乗っけてみました。

少し全体像が見えてきました??ニコニコ

リアサスペンションはエアサスなので、

今はリアフェンダーはタイヤと

ベッタベタラブラブ状態です。パー




タンクのハイトビルもあり、リアフェンダーは

タイヤに近いので高低差があり非情に

GOODです。ニコニコ



”B"面の状態がこちらです。

スッキリしていますね。

こうなってくると、オー●ンプライ●リーが・・・


リアサスがブラックなので目立つことなく

リア周りのワイド化をインパクトあるものに

してくれますね。グッド!


リアフェンダーがタイヤの幅より若干目太いので

フェンダーはセンターでカットしメラメラ幅を詰めてタイヤとの

クリアランスを最小限のところまで追い込み

詰めていきます!!

フェンダーストラットはソフテイル用なので

”アール”ショック!がキツイのです。

ダイナのバランスを考えストラットマウントも

加工して取り付けます。ビーバーくん 汗

ストラットの取り付けの模様は次回

お伝えします。



さて、続きまして~~

以前、SCMで加工したコフィンタンクと

ロングフォークが特徴的なFXDWG.



リア周りをカスタムする予定なのです。

リアフェンダーは少し短くリア周りを

すっきりさせる方向で進んでおります。


純正は少し長くてハァハァ重い感じがしますね。

ホイールもスポークホイールから目

キラキラビレットキラキラホイールに送還予定です!!


乞うご期待!!